本日の前菜(商標仕立て) 不使用取消請求、国によっていろいろ 大体ひと月に1本、外国意匠・商標情報を本家のHPに投稿しています。 あいぎ特許事務所HP 今月はカナダの、先月は、中国の不使用取消請求のニュースを投稿したんですが、この2つの国でやっていることが対照的なのが興味深いです。 ... 2025.07.14 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 2つの中国銀行 ネットのニュースで、岡山県岡山市に本店を置く「中国銀行」の店舗に掲示された「ここは岡山市に本店をおく日本の中国銀行です。中華人民共和国の中国銀行ではありません」との中国語の注意書きを見た駐パキスタン中国大使が、「(日本の中国銀行が、中華人民... 2025.05.27 本日の前菜(商標仕立て)未分類
季節の新着審決(意匠仕立て) 意匠新着審決【10条1項該当性】(本意匠になるか引用意匠になるか) 令和元年(2018年)法改正以降、関連意匠制度が拡充され、シリーズものの意匠についての権利保護が図りやすくなりました。 改良意匠を守っていくうえで、心強い制度です。 関連意匠として意匠登録を受けるためには、意匠登録を受けようとする部... 2025.04.18 季節の新着審決(意匠仕立て)
季節の新着審決(商標仕立て) 桜餅の東西と商標事情 名古屋は桜の満開を迎えております。 寒暖差のはげしい近頃、服装を選ぶ助けにと天気予報をみるついでに、ついつい桜の開花情報も調べてしまいますから、この週末にでもお花見に出かけようと思います。 桜の季節を迎えると、食べたくなるのが団子と... 2025.04.04 季節の新着審決(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) J-Platpatに新機能(商標。ちょこっと意匠も)!! 今日、商標の検索をしていたら、見慣れないボタンが。。。 ぽちっとな… ちなみに、コレの登録→ おー!指定商品・役務が類似群コードを付された一覧表が!! えー、い... 2025.03.27 本日の前菜(商標仕立て)未分類
セミナー 知財周辺法 成果発表会 私、日本弁理士会東海会の委員会活動で、知財周辺法委員会という委員会に所属しております。 知財周辺法委員会では、通常弁理士が取り扱う4法(特許法、実用新案法、意匠法及び商標法)を除く知的財産関連法(著作権法、不正競争防止法、種苗法等)の... 2025.03.11 セミナー本日の前菜(不競法・著作権等周辺法仕立て)