本日の前菜(商標仕立て)

本日の前菜(商標仕立て)

製品開発プロセスと、特許出願・意匠出願・商標出願のタイミング

「新製品の開発に一所懸命になって、はっと気づいたら、特許・意匠・商標の出願をしてなかった…」 ということはありませんか? タイミングを逃すと、取返しがつかず、本当に残念なことになる場合があります。 そんなことが...
本日の前菜(商標仕立て)

ぶっちゃけ「商標登録しなくていいんじゃない?」

twitterで下記のアンケートをとったら、面白い結果となりました。 (※実はアンケートフォーム失敗して「0」という回答欄がなかったです…。MECEになってなかった…、すみません汗) 結果を見ると、「商標登録した...
本日の前菜(商標仕立て)

「普通の言葉」「よく使われる言葉」かどうかの ボーダーラインって?

久しぶりの更新です! お客様からよく訊かれる「ご相談トップ10」の1つが、 「この言葉は普通の言葉なので、商標を気にしなくていいですよね?」 「一般的によく使われているから、使っても大丈夫ですよね?」 ...
著作・メディア

中部経済新聞掲載記事 『商標登録はゴールではない~登録後の保守運用が大切です~』【入門者向け】

中部経済新聞に毎月弁理士会東海会として掲載する枠があり、そこに廣田が、3回シリーズで、商標に関するトピックを書いています。 3回目は 『商標登録はゴールではない ~登録後の保守運用が大切です~』 というテーマです。 ...
著作・メディア

中部経済新聞掲載記事 『 「商標」が登録されるための条件  ~『良い商標』で登録できることを目標に~」』【入門者向け】

中部経済新聞に毎月弁理士会東海会として掲載する枠があり、そこに廣田が、3回シリーズで、商標に関するトピックを書いています。 2回目は 『「商標」が登録されるための条件 ~『良い商標』で登録できることを目標に~』 ...
著作・メディア

中部経済新聞掲載記事 『 「商標」とはどういうものか』【入門者向け】

中部経済新聞に毎月弁理士会東海会として掲載する枠があり、そこに廣田が、3回シリーズで、商標に関するトピックを書いています。 1回目は 『「商標」とはどういうものか』 というテーマです。 ベタなテーマですが、切り口を工...
著作・メディア

「実は深い!商標の商品・役務 ~ みんなで考えよう~ 」

知財系youtube 知財実務オンライン (第35回)「実は深い!商標の商品・役務 ~ みんなで考えよう~ 」 に出演しました。 商標の商品・役務について、実務者向けのちょっとディープな話をしています。 ...
本日の前菜(商標仕立て)

Google検索結果で表示される模倣品販売サイト

知的財産権の権利者にとって、一見して、明らかに権利侵害していると把握できる商品(以下、「模倣品」と称します。)の対策は、頭の痛い問題です。 模倣品の対策は、権利者が模倣者に対して1対1で行うのが、基本かつ古典的な方法ですが、次...
本日の前菜(商標仕立て)

「事業活動に寄与するネーミング」ってどんなもの?

弁理士会が発行している『パテント』という雑誌のvol.73(2020.2)で、面白い論考がありました。『商標情報を利用した知財活動および知財戦略の検討』という論考です(by 乾 利之 先生)。 「IPランドスケープとか言っても...
本日の前菜(商標仕立て)

「神」と「塩」 -「取引実情」が考慮されて類否判断が覆った好例-

「神」と「塩」。どちらも縁起に関係ある言葉ですね。 近年は「神対応」といった言葉に代表されるように、人間も、わりと気軽な感じで、神様領域に到達できるようです。 そして、「神」の反意語は「悪魔」かと思いきや、「神対応」とい...
タイトルとURLをコピーしました