季節の新着審決(商標仕立て)

季節の新着審決(商標仕立て)

桜餅の東西と商標事情

名古屋は桜の満開を迎えております。 寒暖差のはげしい近頃、服装を選ぶ助けにと天気予報をみるついでに、ついつい桜の開花情報も調べてしまいますから、この週末にでもお花見に出かけようと思います。 桜の季節を迎えると、食べたくなるのが団子と...
季節の新着審決(商標仕立て)

商標審決を数えてみた~4条1項11号~

タイトルの通り、4条1項11号の商標審決に焦点をあてて、どのような結果がどれくらいの割合で含まれているかを数えてみました。 データベースで確認できた最新111件、期間にして2024年9月19日~12月5日に出された審決になります。(ぞ...
季節の新着審決(商標仕立て)

歌手名等をそのまま表示した商標(3条1項3号)

歌手名・アーティスト名をそのまま表示した商標について、新しい審決が出ていましたのでご紹介いたします。 レコード等に、よく知られた歌手名・アーティスト名・音楽グループ名等をそのまま表示した商標は、第3条第1項第3号に該当し、商標登録を受...
季節の新着審決(商標仕立て)

LINEスタンプと不使用取消審判

初めまして。あいぎ特許事務所の岩田と申します。 「名古屋の商標亭と意匠亭」の投稿メンバーに加えていただきました。 まだまだ勉強中の身ではありますが、よろしくお願いいたします。 先週末、弁理士試験の最終関門である、口述試験が...
季節の新着審決(商標仕立て)

他社の使用が散見されたけど識別力あり…?

出願した商標が登録を受けるためには、いろんなハードルを越えねばなりませんが、その代表的なものの一つに「自分の商品/役務と他人の商品/役務との識別できるようなものでないとダメ」(商標法3条1項各号)というのがあります。 ...
本日の前菜(商標仕立て)

「神」と「塩」 -「取引実情」が考慮されて類否判断が覆った好例-

「神」と「塩」。どちらも縁起に関係ある言葉ですね。 近年は「神対応」といった言葉に代表されるように、人間も、わりと気軽な感じで、神様領域に到達できるようです。 そして、「神」の反意語は「悪魔」かと思いきや、「神対応」とい...
季節の新着審決(商標仕立て)

同一出願人・同一商標・指定商品の一部が重複する出願

毎年忘年会シーズンまっただ中に健康診断があり多少数値が悪くてもそのせいだとたかをくくって要精密検査でも数年すっぽかしているひろたです、皆さまいかがお過ごしでしょうか。そろそろしっぺ返しがくる年齢ですので、今年の診断結果で要精密検査となったら...
季節の新着審決(商標仕立て)

平身低頭な日々 と ボトルキャップ

11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちら先週終わりに、自分史上前代未聞の最大ポカをやってしまいました(※もちろん業務上のポカではございませんが…)。それを知った瞬間、心臓が止まりそうになりました。自分でも全く信じら...
季節の新着審決(商標仕立て)

商標新着審決【2013年7月】No.2

自分のカスタマイズ夏休み3連休中なんですが、今日は天気が良くないのでやることがなくて、「事務所で仕事する」と言って家を出てきたら、「昭和のモーレツ社員か、休暇に仕事以外でやることないとは」とダンナに嫌味を言われたひろたです、皆さまいかがお過...
季節の新着審決(商標仕立て)

商標新着審決【2013年7月】No.1

twitterで知り合ったCanadaのある弁理士さん、6月頃に on holidays ってことでしばらく姿を見せないなーと思っていたら、やっと8月に入って「I'm back!」って、どんだけ holidays だったんやねーん、羨まし過...
タイトルとURLをコピーしました