本日の前菜(商標仕立て) J-Platpatに新機能(商標。ちょこっと意匠も)!! 今日、商標の検索をしていたら、見慣れないボタンが。。。 ぽちっとな… ちなみに、コレの登録→ おー!指定商品・役務が類似群コードを付された一覧表が!! えー、い... 2025.03.27 本日の前菜(商標仕立て)未分類
未分類 画像意匠の審決【3条2項系】ボタンの配置 意匠審決に画像の意匠を見つけたのでご紹介いたします。 本件は、利用者の視認性、ボタンの押しやすさについての創意工夫が大きな要素となるような画像の分野において、本願意匠は、罫線や操作ボタン各要素の全体の表示枠の中での位置や間隔、ボタンの... 2025.03.07 未分類
気まぐれ商標判例膳 雑貨屋は総合小売りではない 令和6年12月19日判決 令和6年(行ケ)第10054号 不使用取消審決に対する審決取消請求事件 判決文 ■本件商標登録 ■当事者 原告:X JR駅の商業施設内で、いわゆる雑貨屋さんを運営している。 被... 2025.02.14 気まぐれ商標判例膳未分類
未分類 商標審決を数えてみた~4条1項11号~ タイトルの通り、4条1項11号の商標審決に焦点をあてて、どのような結果がどれくらいの割合で含まれているかを数えてみました。 データベースで確認できた最新111件、期間にして2024年9月19日~12月5日に出された審決になります。(ぞ... 2025.02.07 未分類
本日の前菜(不競法・著作権等周辺法仕立て) 一件落着!?八丁味噌問題 老舗の二社が、「八丁味噌」の名称を使えなくなるかもしれない!と騒がれていた、「八丁味噌」の地理的表示(GI)登録問題、 2024年1月24日、発祥の地、愛知県岡崎市八丁町で八丁味噌を製造する老舗の二社「カクキュー」と「まるや八... 2025.01.28 本日の前菜(不競法・著作権等周辺法仕立て)未分類
気まぐれ商標判例膳 ギリシャ共和国、がんばる 今日は商標の判例「至福のギリシャ事件」をご紹介します。 令和6年11月27日判決 令和6年(行ケ)第10055号 無効審判不成立に対する審決取消請求事件 判決文 ■当事者 原告:ギリシャ共和国 (以下、Xという。)... 2025.01.17 気まぐれ商標判例膳未分類
未分類 勉強会と忘年会と夜景と 一昨日は、弁護士の方と弁理士の勉強会があり、昨日は事務所の忘年会があり、人と人とのつながりから刺激を受ける年の瀬でございます。 まず勉強会の方ですが、愛知県弁護士会若手活動部と、弁理士会東海会フレッシュ委員会との合同イベントです。 ... 2024.12.20 未分類
本日の前菜(意匠仕立て) 日本の意匠審査の信頼性が~ 2024年の意匠審決をざっと見てみました。といっても当事者系のみですが、 当事者系の審決は、12/12現在で22件出ているようです。 その中で気になった無効審決が次の3件。 1.無効2024-880001 本件意匠登録が... 2024.12.13 本日の前菜(意匠仕立て)季節の新着審決(意匠仕立て)未分類
本日の前菜(意匠仕立て) 第15回日中意匠制度シンポジウム 先週行われた、第15回日中意匠制度シンポジウムにzoom参加しました。 日本と中国の特許庁が、双方の意匠制度の最新動向や審査実務等を紹介しあう会合で、毎年開催されています。 そこで気になった点を2点ほど速報でお知らせした... 2024.11.19 本日の前菜(意匠仕立て)未分類
本日の前菜(商標仕立て) 名古屋のお土産(シリーズ化なるか?) 先日、千葉県に住む友人に、「名古屋のお土産でいいものはないか」と聞かれました。 ハイハイ、ありますよ~! 以前何度か利用させてもらったことがあるコレ…(ここ何年かは、買っていなかったが) 株式会社石昆さんの、「うみ... 2024.11.15 本日の前菜(商標仕立て)未分類