気まぐれ商標判例膳 この検定、難しそう… <平成21年(行ケ)第10351号審決取消請求事件(商標)>(判決文はこちら) 昨夜は東京虎ノ門で飲み会に参加しておりました。 相変わらずフレンドリーな意匠委員会の先生方とお話ができてとても楽しかったです。 「桃はおかずとしての適応性がある... 2010.05.21 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 まさかの観念倒置 <平成21年(行ケ)第10071号審決取消請求事件>(判決文はこちら)<平成16年(ワ)第17735号 商標権侵害差止請求事件>(判決文はこちら) 5月15日(土)は昼から夜中までがっつり「だが屋」で楽しみました。 昼の部では、常滑市にあ... 2010.05.19 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 芋づるポーラ <平成2年(行ケ)第48号 商標権行政訴訟>(判決文はこちら、別紙はこちら) 先週末にご紹介した「がんばれ!ニッポン!」事件では、 原告さん(不使用取消審判請求人さん)が『コナミスポーツさんの商標は出所識別表示として認識される態様で使用... 2010.04.27 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 じゃ、も一つ「がんばれ!ニッポン!」で <平成17年(行ケ)第10527号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) 昨日の「がんばれ日本」事件と「東京メトロ」事件の2つを見ても、m-kenさんやS.A.さんからご意見をいただいたように、商品等の該当性に「有償性」を求めるのは、時代遅... 2010.04.23 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 有料だけど商品でなく、無料だけど商品 締め切り延ばしました!現在の参加者15名程。飲み会(二次会)だけの参加もOKです!5月15日に「だが屋」(東海地方知財系遊びの会)に参加してチームー5℃に会おう!詳しくはこちら 先日m-kenさんからお題をいただきましたので、「がんばれ日... 2010.04.22 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 そんな関係も具体的なの… 締め切り延ばしました!現在の参加者15名程。飲み会(二次会)だけの参加もOKです!5月15日に「だが屋」(東海地方知財系遊びの会)に参加してチームー5℃に会おう!詳しくはこちら 先週の続きです。 メールマガジン&HPのタイトル等として使わ... 2010.04.19 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 メールマガジンのタイトル 締め切り間近です!5月15日に「だが屋」(東海地方知財系遊びの会)に参加してチームー5℃に会おう!飲み会だけの参加もOKです!詳しくはこちら <平成21年(行ケ)第10354号審決取消請求事件>(判決文はこちら) 今日は『メールマガジンのタ... 2010.04.16 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 ベリーつながりだが さて、昨日の続き…クション!って、花粉多くないですか? BlackBerry商標のハナシです。 本件商標「berry mobile」(標準文字)の登録は、どの条文が適用されて無効とすべきものとされたか。 答えは、4条1項11号です。 引用... 2010.03.23 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 私のベリーちゃん <平成21年(行ケ)第10328号審決取消請求事件>(判決文はこちら) この3連休、名古屋は天気がずっと良くて、桜もちらほら開花し始めました。 くそー。 おっと、すみません、事務所に篭っているとつい。 本日はBlackBerryの商標のハナ... 2010.03.22 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 こいでした 昨日は勤務中に危険箇所をついクリックして「このブログ、今後一切見るの禁止!」なんて怒られませんでしたか?(ドキドキ)。でも今日も懲りずに「Fuu Tube」のハナシです。 さて、昨日の51条の審判(取消2009-300042)において引用... 2010.03.19 気まぐれ商標判例膳