これからはゴルフでなく発明だ!

11月19日(金)に今年最後の「だが屋」が開催されます!詳細はこちら

優先権証明書の提出(複写/謄本)についてちょいとおもしろそうな判例がアップされたようですが、次回ご紹介いたします。

今日は本のハナシ。

自分はいつも布団に入ってからが読書タイムで、最近は60年代のマルシア・ガルケスを再読しながら、趣味のミステリーを並行して読んでおります。
なんで今マルシア・ガルケスやねん、バルガス・リョサでなく……と、自分で小さく突っ込みましたが、特に意味はなく気が向いただけです。

自宅では、眠りを妨げる仕事に関連するような本、すなわち知財系の本を読むことはあまりないです(…すんません(汗))。

でも、これなら布団に入りながら読めるかな?と思った本を、今日はご紹介します。
お知り合いの岩永勇二先生が執筆された本です。

子供の発明 親の教育
発明者をプロデュース ~あなたのお子さんが世界を変える~


弁理士さんが執筆されたのに、業務直結系でなく、子供さんの教育(?発明者教育とでもいうんでしょか)について書かれているところがおもしろいと思いました。布団に入ってからでも気軽に読めそう。
知財に関わる親御さんとしては、子供にゴルフよりも発明を仕込むべきか?知財業界の藍ちゃん・遼くんを目指せ!(笑)

そして今ならキャンペーンをやっているそうですので、この機会にいかがでしょうか?

本日はこの辺で。
次回は冒頭に書いた判決のご紹介…かな…たぶん…

 

この記事を読んでひろた興味を持たれた方は…

【執筆記事】
「知財管理」誌 VOL.60  NO.6
  (並行輸入と商標権侵害 -並行輸入の抗弁における「同一人性の要件」及び「品質管理性の要件」-)

「知財産管理」誌 VOL.58 NO.5
  (「腸能力」審決取消請求事件(平成19年(行ケ)第10042号 審決取消請求事件)
内容は
こちらからどうぞ

【関係事件】
代理人になった事件です。負けたのでご紹介するのをためらっておりましたが、思い切って…。
平成18年(行ケ)第10367号審決取消請求事件
 なお、牛木理一先生のHPで紹介いただいているので(「特許ニュース」2007年6月29日号の記事です)、そちらも併せてご覧ください~(こちらのB-27の項です)。

【ZIP FM Z-TIME BIZ】
ここのフォトギャラリーになぜかわたくしが。
見付からないよ~?→2008/07/23のところ…

※注意!弁理士さんや知財部門のご担当など、クロートの方へ!
このブログでは、わかりやすくするために、正確でない表現を使ったり、はしょったり、大雑把にしてたり、…等々してますが、目くじら立てずに見逃して下さい<(   )>
また、判例・新着審決・最近の話題は、“ホットなうちに”スピード重視でご紹介しておりますので、読み間違い・勘間違い・理解間違いがあるかもしれません。疑問を感じられたらご一報いただけるとありがたく存じます<(   )>

コメント

タイトルとURLをコピーしました