本日の前菜(商標仕立て) 例の「Twitter」の商標のハナシ 本日も朝から自宅で仕事をしております。自宅を仕事場にすると、生活してんだか仕事してんだか、ごちゃまぜになりますね(仕事時間に際限がなくなる)。 さて、本日は、、最近の商標登録のガセネタについて一言。 広瀬香美さん(昔「ロマンスの神様」とい... 2009.08.14 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(意匠仕立て) マンモス悲ピー意匠のハナシ 今日も事務所に行こうと思いましたが、往復時間をケチって自宅で仕事してます。 ちなみに、名古屋、ちょーぶ暑いです。殆ど半裸で、ねじり鉢巻締めて、PCに向かってます。(クーラー嫌いなので…) さて、今日は、かわいそうな意匠のハナシです。 たと... 2009.08.13 本日の前菜(意匠仕立て)
その他よもやま My泣きっ面にハチ あいぎ特許事務所は8月8日(土)~16(日)まで夏季休業でございます。 皆さま、夏休みを満喫されていらっしゃるでしょうか。 私といえば、夏休みが始まる前日(先週の金曜日)に、午後いっぱいで仕上げた仕事を上書き保存して一瞬にして失ったのであ... 2009.08.12 その他よもやま
本日の前菜(商標仕立て) 夏のおもひで(私の古潭事件) あ っという間に夏休みでございます。ついこの間ゴールデンウィークだったのに。若い頃に比べて3倍速で時間が経過しております。恐ろしいことでございます。 さて、皆さまにも夏休みのおもひで、色々あるでせう。 わたくしは、結婚する前はバ... 2009.08.07 本日の前菜(商標仕立て)
気まぐれ商標判例膳 食べてますよ、それ 前回の続きです。 「こくうま」が「キムチ」の品質等表示に該当するか否か、が争点でありました。 そして、裁判所の判断はこうなりました(判決文45頁~46頁)。 『ア本件商標は,「こくうま」と平仮名で縦に記載したものであるところ,本件商標の登... 2009.08.04 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 こくうま… <平成21年(行ケ)第10023号審決取消請求事件>(判決文はこちら) 一進一退の攻防が続いて毎日ハラハラしてます。…もちろんドラゴンズのことですが。 ビールとキムチチャーハンで観戦しておりましたので、本日はキムチの事件を取り上げます。 対... 2009.08.01 気まぐれ商標判例膳
その他よもやま 女子のランチ ドラゴンズ連勝止まりましたね…ボロ負けで… それだけ言わしてください。 さて、今日もちょっと余裕がないので、昨日の女子のランチの写真でお茶を濁します(?)。 ※写真提供:あいぎの女子 まずはメインのごはん。右下のとうもろこしの豆腐(?)が... 2009.07.30 その他よもやま
その他よもやま ひとこと ドラゴンズ、9連勝ですね… 今日はそれだけ言わしてください。 キムチの商標やらゴムバンドの意匠やら、おもしろそうな判決が目白押しなんですが、ちょっと時間がないのでまた今度ご紹介いたします。 というわけで、本日はこの辺で。 次回も見ていた... 2009.07.29 その他よもやま
本日の前菜(商標仕立て) つけてみそかけてみそVS.献立いろいろ 味噌さえ塗っときゃ何でもご馳走になると思っとる名古屋人。私もそんなNAGOYANの一人です(もっとディープなのは三河人?)。 さて、NAGOYANの一家に一本は常備されている(と言われている)「つけてみそかけてみそ」ですが、実はその対抗商... 2009.07.28 本日の前菜(商標仕立て)
気まぐれ商標判例膳 懐かしのPEZとワカモノなPE’Z <平成21年(行ケ)第10048号審決取消請求事件>(判決文はこちら) あいぎ特許事務所には、その名も“Hっしー”という優秀なSEさんがいます。 「あんなことができるこれが欲しい」「こんなことができるあれが欲しい」と言うだけで、魔法のように... 2009.07.24 気まぐれ商標判例膳