気まぐれ商標判例膳

気まぐれ商標判例膳

ミライ商標のナゾ

2<平成28年(行ケ)第10075号 商標登録維持決定取消請求事件>(判決文はこちら) 台風が迷走したと思ったら、いきなり涼しくなりましたね。暑いのが終わったのは嬉しいけど、今年も残りわずかとなりました、どうしてそんなに早い。 ちょっともの...
気まぐれ商標判例膳

紛らわしすぎて?当事者適格を誤った審決

<平成27年(行ケ)第10202号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) ブログリニューアルしたので真面目に更新しよう!と思ったのもつかの間、最近は外出のお仕事が多くて事務所に腰を落ち着けてお仕事する時間が取れなくて更新をサボっている ひろ...
気まぐれ商標判例膳

商品の類否と取引の実情 (すんなり商標登録できたケースも…)

<平成27年(行ケ)第10134号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) 金曜日は今年最初の「だが屋」で楽しすぎて、危うく終電を逃すところでした。皆さまありがとうございました、次回5月にまたお会いいたしましょう。 さて、本日は、久しぶりの判...
気まぐれ商標判例膳

「湯~トピアかんなみ」商標で考える「自分の権利使ってたのに侵害!?」問題

<平成27年(ネ)第10037号 商標権侵害行為差止等請求控訴事件>(判決文はこちら) 今日は、函南町の商標権侵害訴訟の控訴審判決(知財高裁判決)を取り上げます。(うわーい久しぶりの判例紹介だーい。) (ニュースにもなってたね! 函南町が逆...
気まぐれ商標判例膳

Yosemiteと金毘羅さんとINTELの関係 -商標法4条1項8号

<平成26年(行ケ)第10266号 商標登録取消審決取消請求事件>(勝手に「第一事件」、判決文はこちら) <平成26年(行ケ)第10267号 商標登録取消審決取消請求事件>(勝手に「第二事件」、判決文はこちら) こんばんは。 先日、Yose...
気まぐれ商標判例膳

ディープクレンジングオイルに何が -商標法4条1項10号・15号

パテントサロン知財オフ会@名古屋 参加者募集5/28まで!<平成25年(行ケ)第10011号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)皆さま。今年に入ってからの判決ご紹介の遅れを取り戻すべく、モーレツに頑張ってブログ書くよ!(←少なく...
気まぐれ商標判例膳

湯~トピアかんなみ を別の観点から

パテントサロン知財オフ会@名古屋 参加者募集5/28まで!<平成25年(ワ)第12646号 商標権侵害行為差止等請求事件>(判決文はこちら)3か月余りに及ぶ激忙期をようやく抜け出し、通常の繁忙期に戻りつつあります。余裕があると、心穏やかに、...
気まぐれ商標判例膳

特に、せめぎ合っているときは、使用商標を登録商標と同一に

<平成26年(行ケ)第10118号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)今日は、なんと1か月以上前の判決を「最新判決」として紹介するという (^_^;) うかうかしとったら、あっという間に1か月経ってしまった…今日ご紹介するの...
気まぐれ商標判例膳

「東京維新の会」からの後発的無効理由

<平成26年(行ケ)第10092号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)連日の御嶽山のニュースは胸が痛いです。わたくしはこれまで御嶽山におそらく15回程度は登っていると思いますが、雪のあるときか沢登りでしたので、当日1,000人もの方が登っ...
気まぐれ商標判例膳

商標に 馴染みが薄いような外国語文字 が含まれるとき

<平成25年(行ケ)第10298号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)このブログの傾向として、アホ話を書いたときの方が皆さんの受けがよいみたいで、ちょびっと複雑な心境です。ひろたは アホが真骨頂、みたいなね。KANSAIなら最大級の賞賛だ...
タイトルとURLをコピーしました