<平成18年(行ケ)第10543号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)
本日は英語の勉強から始めることと致しませう。
まず「PORT」という単語です。
この読み方と意味については、ご存知の方が多いと思います。
読み方は「ポート」、意味は「港」等ですね。
次は「POUT」という単語です。
この読み方と意味について、ご存知ですか?
読み方は「パウト」、意味は「ふくれっ面をする、口をとがらす」又は「ナマズの一種」等です。
今回取り上げる事件では、「PORT」と「POUT」が似ているか否かが争われました(指定商品:せっけん類,化粧品類等)。
その前に、特許庁の審判では、
「POUT」からは「パウト」の外「ポウト」の称呼をも生ずるので、外観及び観念における相違点を考慮してもなお、称呼において類似するから全体として類似する、
と判断されました。
この審判の結論を不服とした出願人が、本裁判を提起しました(出願人=原告、特許庁=被告)。
さて、裁判所の判断です。
まず商標の類否判断の前提として、
『~その具体的な取引状況に照らし,その商品・役務の取引者及び需要者において普通に払われる注意力を基準として,総合的に判断すべきものと解される』
という、最高裁昭和39年(行ツ)第110号の例のコピペ用(?)文言を使っています。
そして、「PORT」と「POUT」については、以下のように判断しました。
まず、観念の類否から。
『「POUT」からは「ふくれっ面をする,口をとがらす」又は「ナマズの一種」等の意味を有し,我が国では,大学教養程度又はそれ以降に学習される英単語であり,あまり親しまれてはいないものの,中学程度の英語学習に用いられる辞典にも掲載されており,ごく平易な単語であること,
「PORT」の欧文字及び「ポート」のカタカナ文字は,「港」等の意味を有する英単語又はそのカタカナ表記であって,我が国において広く親しまれている,平易で分かりやすい語であることが認められる。
したがって,本願商標と引用商標とは,その観念において相違する。』
「POUT」は平易な単語らしいです…。(せっけん類や化粧品類等の需要者にとって平易、ということになりますか)
次は、外観の類否。
…ですが、また長くなりそうなので、続きは明日。
次回も見ていただける方、ぷちっと押していただけると嬉しいです。
↓↓↓
***************************
この記事をご覧になって、商標などに興味を持たれた方は…
■他のメニューもご賞味ください。
<商標亭お し な が き >
商標の間
本日の前菜(商標仕立て)
商標に関するちょとした話題をご提供。知っていても得にはならないけど損もない!?
気まぐれ商標判例一口膳
独断でおもしろそうと思った判例を気まぐれにご紹介しています。
意匠・不競法の間
気まぐれ意匠判例一口膳
気まぐれ不競法判例一口膳
これまた気まぐれな感じです。
※注意!弁理士さんや知財部門のご担当など、クロートの方へ!
わかりやすくするために、正確でない表現を使ったり、はしょったり、大雑把にしてたり、…等々してますが、目くじら立てずに見逃して下さい<( )>
また、判例は、“ホットなうちに”スピード重視でご紹介しておりますので、読み間違い・勘間違い・理解間違いがあるかもしれません。疑問を感じられたらご一報いただけるとありがたく存じます<( )>
■本店「商標登録出願サイト」にも是非お立ち寄り下さい。
コメント
ブログにコメント有難うございます
ひろたさん。
こんにちわ。
ブログに遊びにきて貰えて有難うございます。
条文を大事に勉強頑張りたいと思います。
また、ひろたさんのブログも楽しみにしています。
これからも宜しくお願いいたします。
はじめまして
はじめまして。
ALITO株式会社と申します。
起業を目指す方、または起業してビジネスの効率化を求める方への情報の1つとして、ご覧頂けましたら幸いです。
「起業リスクの最小化」をテーマに事業成功を夢見る起業家支援プロジェクト!!
アントレプレナー・フルサポート・プロジェクト(EFP)
http://www.alito.co.jp/project/efp/
またご不明な点やご意見・ご要望に関しましては、
メールでのご連絡をお願い致します。
efp@alito.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ALITO株式会社 http://www.alito.co.jp/
アントレプレナー・フルサポート・プロジェクト(EFP)事務局
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-9-8 ST横山町ビル
TEL:03-5642-1876 FAX:03-5642-1877
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Unknown
こちらこそ宜しくお願い致します