夜の… 元気な…

28日(土)に恒例の「だが屋」が開催されます!今回はぷち遠足を企画しておりますので、皆さまこぞってご参加ください(詳しくはこちら)。

前回のあらすじ)
「うなぎ vs. うさぎ」の紛争が収束すると思われたそのとき、うなぎに別の強力なライバルが存在するという衝撃の事実が判明したのであった。


それは、N田さんの何気ない一言でした。

出雲の方には『どじょうパイ』がありますよね。

………
(°口°;) !!

どじょう…?  
すなわち、ど ・ ぜ ・う…?

唐突に告げられた衝撃の事実。
その瞬間、呑み会の席に緊張が走ったことは言うまでもありません。

「うなぎ」と「どじょう」…
確かに外観類似か?(生物的にね。)
しかも観念類似でもあるかもしれん…(細長くてヌルっとしたイメージがね。)

…えーと、そうでなく、知財的に考えてみようよ。

慌ててグーグル先生に「どじょうパイ」について聞いてみた。

すると、こんなサイトが!
徹底比較研究!うなぎパイ(春華堂) VS どじょうパイ(中浦食品)

パッケージがびみょーな感じで類似かどうかのギリギリラインをいってるぞ、どじょうパイ!

このパッケージで不競法系混同的に大丈夫なのか、どじょうパイ!

商品自体の形態は、類似と言われても仕方なさそなラインをいってないかい、どじょうパイ!

一方、「夜のお菓子」に対抗して「元気なお菓子」とは、ライバル力が強すぎるぞ、どじょうパイ!

まさかと思うが、「うなぎパイ」より先に製造販売開始だったらさらに衝撃度が増すぞ、どじょうパイ!
→ちょっと調べたけどよくわからんでした。

さらにまさかと思うが、商標登録されとらんだろうね、どじょうパイ!
→IPDLでもBrandyでも「どじょうパイ」を検索しましたがヒットしませんでした。念のため「元気なお菓子」も検索しましたがヒットしませんでした。

おそるべし、どじょうパイ…

ちなみに…、、、
「どじょう」って山陰名物なんでしたっけ?(山陰といえば「しじみ」的なイメージがw)


本日は以上です!
来週は生まれて初めて米国にまいります。滞在中にブログ書けるかな?
更新の様子を覗いていただけるなら
ぷちっと押してくださいな<( _ _)>
 ↓↓↓
 

工業製品の残留放射線量の計測が求められる事例が増えていることから、計測値の信頼性を高める目的で産総研が開設したサイトです。
放射線計測の信頼性について
なお、各国・地域の検査実施状況についてはこちら→「
諸外国・地域における放射線検査実施状況等(鉱工業品分野)」by経産省


自分が所属している山岳連盟の東日本大震災における支援隊の活動を動画配信しています。


この度の大地震で被災された方々及び亡くなられた方々に心よりお見舞い申し上げますと共に哀悼の意を表します。
東北地方太平洋沖地震:お役に立てる情報を…
↑↑↑
被災者の方にお役に立つであろう情報(政府系・企業系HP以外)をピックアップしてまとめております。新しい情報を順次追加しております。
何らかの形で被災者の方に届くと幸いです。

被災しなかった地域・被害が小さかった地域の方へ
↑↑↑
支援活動をお考えの方にお役に立つであろう情報をピックアップしてまとめております。新しい情報を順次追加しております。

==========
 あいぎ特許事務所のfacebookです!
 宜しかったら「いいね」ボタンを押してあげてください。所員のO,T,M,Kが頑張って更新しています(たまに姐御HMも登場)。
 

**********************************

※左上の画像データは名古屋市さんのご好意により提供していただきました。

この記事を読んでひろた興味を持たれた方は…

【執筆記事】
  
「知財管理」誌 VOL.60  NO.6
  (並行輸入と商標権侵害 -並行輸入の抗弁における「同一人性の要件」及び「品質管理性の要件」-)

  「知財産管理」誌 VOL.58 NO.5
  (「腸能力」審決取消請求事件(平成19年(行ケ)第10042号 審決取消請求事件)
 
 
  「パテント」誌  2011.2 Vol.64
   (部分意匠に関する判例研究 -類否判断を中心に- 包装用容器事件)
  
字数制限が厳しかったので尻切れトンボ気味ですが…

【関係事件】
 代理人になった事件です。負けたのでご紹介するのをためらっておりましたが、思い切って…。
 
平成18年(行ケ)第10367号審決取消請求事件
 なお、牛木理一先生のHPで紹介いただいているので(「特許ニュース」2007年6月29日号の記事です)、そちらも併せてご覧ください~(こちらのB-27の項です)。

【ZIP FM Z-TIME BIZ】
 ここのフォトギャラリーになぜかわたくしが。
  見付からないよ~?→2008/07/23のところ…

※注意!弁理士さんや知財部門のご担当など、クロートの方へ!
  このブログでは、わかりやすくするために、正確でない表現を使ったり、はしょったり、大雑把にしてたり、…等々してますが、目くじら立てずに見逃して下さい<(   )>
  また、判例・新着審決・最近の話題は、“ホットなうちに”スピード重視でご紹介しておりますので、読み間違い・勘間違い・理解間違いがあるかもしれません。疑問を感じられたらご一報いただけるとありがたく存じます<(   )>

コメント

  1. Unknown
    ブログ楽しみに拝見させていただきます。
    島根県の「どぜう」は安来節と関係があります。「うなぎ」よりも歴史は古いです。神話の国「出雲」なので。

  2. Unknown
    鳥弁さん、初めまして!
    鳥取の弁理士さん…でしょうか?

    なるほど、そういう由来ですか。確かに「うなぎ」より歴史が相当古いですね。

    …あれ?パイとなると、どうなんだろ?(笑)

タイトルとURLをコピーしました