hirota_ip

本日の前菜(商標仕立て)

実は登録商標なので要注意!

 今日は土曜日、しかも天気が良いのに仕事…。 この時期、岩はベストコンディションなのに。街は優勝セールで賑わっているのに。 気を取り直して、ブログの更新記録を伸ばすとしましょう。  さて、実はわたくしも時々特許の明細書を書くのですが、明細書...
本日の前菜(商標仕立て)

微妙だけと機敏…

 昨日は9回に間に合うようにそそくさと帰りました。急いで帰宅した甲斐がありました。  祝!日本一!  今日は寝不足ですが、辛くありません。 ところで、CDのマスコットのドアラくん、得意技があるんですがご存知ですか? そう、宙返り&バック転で...
本日の前菜(商標仕立て)

ノースフェじゃん…

 Black Diamond、Petzl、Mummut、Blurr、Scarpa、Metlius…  この文字列が何の集合群に属するか直ぐにわかった方、さてはクライマーか山登ラーですね! そう、これらは全てクライミングブランドです。 はぁ。...
気まぐれ商標判例膳

ばななを使ってましたか?

 昨日の続きです。 「大阪プチバナナ」と「大阪ばな奈」は似ているか。 特許庁は『似ている!』という決定を出していました。 一方、裁判所は『似ていない!』という判決を出しました。 どうして結論が違うのでしょう? 裁判所の言い分をかいつまんでみ...
気まぐれ商標判例膳

ばななの事情

<平成19年(行ケ)第10205号 商標登録取消決定取消し請求事件>(判決文はこちら)  一旦登録された商標が、後から『実は他の登録商標と類似していた』と認められると、登録異議申立ての取消し対象になって登録が取消され得ます。  今回の事件で...
本日の前菜(商標仕立て)

まがいもの?からどう保護する?

 ※早朝書いた記事に加筆修正を加えています。 昨日ドラッグストアで、我が家でブームになっている健康食品を買おうとしたら、新しい「カカオ味」が出ている! 早速購入しようとして手にとってみると…何となく様子が違う…  夫はすかさず「まがいモンじ...
本日の前菜(商標仕立て)

全部わかったら商標通?

昨日の答えです。(1)「なめ物」 漢字は「嘗物」。嘗味噌・塩辛・ひしおなど、半固形体に調整した食品(広辞苑より)。「類似商品・役務審査基準」では「きんざんじみそ,たいみそ」が列挙されています。(2)「にんじんきなてつぶどう酒」 漢字は「人参...
本日の前菜(商標仕立て)

指定商品・役務なんですが

 商標実務で頻繁に使用する「類似商品・役務審査基準」。殆どの商品・役務(サービス)が網羅されて記載されています(ただ、新しい商品・役務等、漏れているものもあります)。 さて、この冊子をまじまじと眺めてみると、時々「何じゃこりゃ?」という商品...
本日の前菜(商標仕立て)

「オレ流」も

 まずは一勝です。夜中のダイジェスト番組で結果だけを見てほっとしました。 一勝が大きな意味を持つシーズン終わりの時期や、クライマックスシリーズのときは、どきどきして試合を観ていられません。ピンチになるとチャンネルを替え、でも気になって戻ると...
本日の前菜(商標仕立て)

ダイエット法の著作権ってある?というより…

 著作権がらみで、お客様に対してよく引き合いに出す話があります。 「新しい料理を考えたとして、その料理法(アイディア)を著作権で保護することはできません。だから、誰かがその料理法で同じ料理を作ったとしても、それを禁止することはできません。 ...
タイトルとURLをコピーしました