気まぐれ商標判例膳 ワンダーグー ここにきて4連勝と調子を上げてきているドラゴンズ。あわよくばリーグ優勝を狙えるか…??(残り試合全部勝てば…) さて、昨日の「goo」商標事件の続きです。 おさらいすると、この事件は、原告(出願人)の「goo」商標と、引用商標が似ていると... 2008.09.10 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 gooの商標事件 <平成16年(行ケ)第318号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) このブログは「goo」なんですが、「goo」の提供会社であるエヌ・ティ・ティレゾナントは「goo」関係の商標権をいくつか持っています。 でも、訴訟までいって登録されなかっ... 2008.09.09 気まぐれ商標判例膳
本日の前菜(商標仕立て) サイダーのマニアックな商標事件 ちょっと盛り返してきましたね~ドラゴンズ。このままキープ、キープ。 さて。 まだまだ暑いですね。今年の夏はちょっとお気に入りの炭酸入り清涼飲料水が新発売されて結構飲んでいました。 でも伝統的な炭酸入り清涼飲料水といえば「サイダー」若しく... 2008.09.08 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 公序良俗違反の「○○士」 やばいぞ、ドラゴンズ!気を抜くと5位まで転落のおそれが…。持ちこたえてくれ~ さて。 ある商標をを考えているんですが、どうも上手くネーミングができない。 色々考えていると「○○士」というネーミングに行き着きがちなんです。 でも、「○○士... 2008.09.05 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「ひつまぶし」拒絶 毎日ハラハラドキドキのドラゴンズの試合。うう、昨日も… CSまで持ちこたえてね~。CSで挽回だ! さて。 以前、「ひつまぶし」は登録商標だというハナシのおまけとして、 『「飲食物の提供」については審判で争っているようです』 ということをち... 2008.09.04 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) アメリカ版と日本版の「Versailles(ベルサイユ)」 昨夜はすごい雨でした。夜中に、遠くで誰かがしゃべってる?気がしたのですが、どうやら避難勧告を報知する車が廻っていたようです。そして今朝の名駅は、水が溜まって流れたような形跡がそこらじゅうにありました。 ここいらの電車も不通だったりして、あ... 2008.08.29 本日の前菜(商標仕立て)
気まぐれ商標判例膳 苦労したこの商標権も、そうなの? 昨日は虎団のMを消しましたね、ドラゴンズ!岩瀬も復活!CSまで3位以内をキープしてね… さて、昨日の続きです。 (株)SUMCOが三菱住友シリコン株式会社時代に出願した「SUMCO」という商標の拒絶審決取消訴訟のハナシでした。 おさらい... 2008.08.28 気まぐれ商標判例膳
気まぐれ商標判例膳 SUMCOで思い出すのはこの事件 <平成15年(行ケ)第456号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) ううっ。ゲーム差が激開いた…持ちこたえられるか?虎団はまんまとM減らしたし。 でも…頑張れ!ドラゴンズ。 さて、本日の話題です。 サムコ(株)が、(株)SUMCOを被告と... 2008.08.27 気まぐれ商標判例膳
本日の前菜(商標仕立て) ACCESSの商標権はMICROSOFTでない? ドラゴンズ、昨日はサヨナラ負け。残念。でも、帰ってきた荒木が早速活躍してくれましたので良しとしましょう。 さて。 久し振りにIT関係の商標のハナシをしてみたいと思います。 毎日使っている「WORD」だの「Excel」だのですが、当然MS... 2008.08.26 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) なんで?なでしこ? 五輪の閉会式の陰に隠れながらも山本昌、史上最年長で二桁勝利です。頑張れ!中高年の星!☆ さて。五輪が終わったということで。 前から気になっていたのですが、じょしサッカーの愛称が「なでしこジャパン」って… ちらりと調べてみたら、この愛称は... 2008.08.25 本日の前菜(商標仕立て)