hirota_ip

本日の前菜(商標仕立て)

みそかつがない矢場とん

 今朝もgooブログのメンテで出遅れました。  最初に書いた記事に少し訂正を加えています!  最近の名古屋の話題といえば…ドラゴンズとか…暗い話題だ… ではなくて、われらが名古屋の「矢場とん」のハナシです。  韓国での商標の問題が話題になっ...
気まぐれ商標判例膳

チョコレートの立体商標

<平成19年(行ケ)第10293号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) 最近、立体商標とドアラがホットですね。ドラゴンズの明るい話題といったらドアラしか…  あ、いや、気を取り直して。  本日はチョコレートの立体商標の話題です。 (ちなみ...
本日の前菜(商標仕立て)

音・においの商標でにわかに。

 音・においの商標のことは以前から課題だったですが、ワーキンググループが設置されていよいよ検討され始めるんですね(詳しくはこちら)。商標登録できるようになるんでしょうか?  でも報道されている「2年後にも商標法改正案の提出をめざす。」のソー...
気まぐれ商標判例膳

「ぼく官」を攻略?商標的に。

<平成13年(ワ)第7078号 損害賠償請求事件>(判決文はこちら)  昨日の続きを。 唐突ですが、リーマンのココロをくすぐる乗り物系職業シリーズといえば「電車でGO!」を思い浮かべてしまいます。 でも「ぼく管」も有名なんですね。本日は「ぼ...
本日の前菜(商標仕立て)

ゲームのタイトル商標

 美容によいと宣伝されている成分を人体実験にて検証する試みを始めようとしていましたが、なんだかリキが入りません。ナチュラルに好きなコト(ドラゴンズとかクライミングとか)でないので、つい忘れがちになってしまうんです。まだ始めてもいないのに挫折...
気まぐれ商標判例膳

IT関連の商標:競合他社の商標をメタタグに記述

 北京五輪の野球日本代表選手、ドラゴンズからは6名くらい持ってかれる? 野球ってローカル対抗だからおもしろいのに。五輪とかワールドカップってなんか腑に落ちん。と思っているのは、わたくぐらいなもんでしょうか。----- さて、昨日の続きです。...
気まぐれ商標判例膳

メタタグに競合他社の商標を記述

<平成16年(ワ)第12032号 損害賠償請求事件>(判決文はこちら) メタタグに競合他社の登録商標と類似する記述をして商標権侵害を問われた事件です。 詳しくはこちらとこちらをどうぞ。
気まぐれ商標判例膳

IT関連の商標:メタタグでの商標の使用

<平成16年(ワ)第12032号 損害賠償請求事件>(判決文はこちら) ドラゴンズ、昨日も何とか勝ちました。よかった。 でもセリーグ全部勝ってるし…。まあ、負けなくてよかったです。-----  SEOの世界では、“昔ほどメタタグの有効性はな...
気まぐれ商標判例膳

商標権侵害か否かわからんのも無理からぬ

 ドラゴンズ、ノリさんのおかげで勝てたけど、山本昌に勝ちはつきませんでしたね。ちょっと残念。 ドラブログを見たら、ドアラのしっぽストラップがあるとのこと。ちょっと欲しい…----- さて、昨日の続きです。 なお、事件の概要はこちらでおさらい...
気まぐれ商標判例膳

裁判所はどっちに味方した?

<平成20年(ワ)第2149号 商標権に基づく差止請求権不存在確認等請求事件>(判決文はこちら) しつこいですがコラーゲンのお話を。 わざわざサプリを経口摂取する必要がなさそうなことは昨日触れましたが、化粧品に配合されている場合は、いわゆる...
タイトルとURLをコピーしました