その他よもやま 知財業界での大ピンチ 今年もやってきました!ドクガクくん( @benrisikoza )の「弁理士の日」の企画記事。一年あっという間ですね…汗 今年のテーマは 「知財業界での大ピンチ」 です。 知財業界全体でのピンチでも、個人的なピンチで... 2022.07.01 その他よもやま
本日の前菜(商標仕立て) ぶっちゃけ「商標登録しなくていいんじゃない?」 twitterで下記のアンケートをとったら、面白い結果となりました。 (※実はアンケートフォーム失敗して「0」という回答欄がなかったです…。MECEになってなかった…、すみません汗) 結果を見ると、「商標登録した... 2022.06.08 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「普通の言葉」「よく使われる言葉」かどうかの ボーダーラインって? 久しぶりの更新です! お客様からよく訊かれる「ご相談トップ10」の1つが、 「この言葉は普通の言葉なので、商標を気にしなくていいですよね?」 「一般的によく使われているから、使っても大丈夫ですよね?」 ... 2022.05.31 本日の前菜(商標仕立て)
著作・メディア [新版] 商標法コンメンタール 執筆したよ~! お知らせです! 勁草書房さんの『 商標法コンメンタール』、大幅アップデート版! 執筆者の一人として、ひろたの名前が入ってます~! 全部で 1216ページ、お昼寝の枕としてちょうどいい高さ! けどお値段... 2022.05.25 著作・メディア
「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ 「商標・意匠・不正競争判例百選」読み合わせ勉強会No.6 毎週1回『商標・意匠・不正競争判例百選(第2版) 別冊ジュリスト』の読み合わせ勉強会に参加しています。勉強会の内容を自分的に整理した覚書メモです。 11.LEONARD KAMHOUT事件(H15(行ヒ)265) 【2周目メモ】 ... 2022.02.21 「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ
「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ 「商標・意匠・不正競争判例百選」読み合わせ勉強会No.5 毎週1回『商標・意匠・不正競争判例百選(第2版) 別冊ジュリスト』の読み合わせ勉強会に参加しています。勉強会の内容を自分的に整理した覚書メモです。 9.月の友の会事件(S57(行ツ)15) 【テーマ】 他人の「名称」の... 2022.02.04 「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ
「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ 「商標・意匠・不正競争判例百選」読み合わせ勉強会No.3 毎週1回『商標・意匠・不正競争判例百選(第2版) 別冊ジュリスト』の読み合わせ勉強会に参加しています。勉強会の内容を自分的に整理した覚書メモです。 5.コカ・コーラ・ボトル事件(H19(行ケ)10215) 【テーマ】 ... 2022.01.21 「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ
著作・メディア 【著作】川上側企業から川下側企業への商標ライセンス契約 ひろた が寄稿した論説が掲載されました! 宜しければご覧ください~ 論説-1582.pdf (一社)日本知的財産協会「知財管理」Vol.71 No.12 (2021) p.1582~p.1592 論説「川上側... 2022.01.14 著作・メディア
「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ 「商標・意匠・不正競争判例百選」読み合わせ勉強会No.2 毎週1回『商標・意匠・不正競争判例百選(第2版) 別冊ジュリスト』の読み合わせ勉強会に参加しています。勉強会の内容を自分的に整理した覚書メモです。 3.GEORGIA事件(S60(行ツ)68) 【テーマ】 産地・販... 2022.01.14 「商標・意匠・不正競争判例百選」メモ
気まぐれ商標判例膳 夢事件で詠む 夢事件(平成31年(ワ)第8117号 損害賠償等請求(商標権侵害)事件) 意外じゃない 一般的な語 登録済み 【解説】 「日本酒」についての登録商標「夢」につき、商標権侵害が争われた事件を詠みました。 「夢」... 2022.01.07 気まぐれ商標判例膳