ネーミング(商標)、自分でやってみて苦戦。で、参考にした資料

 今年は本当に山本昌の年じゃないですか?いつの間にか8勝目となりました。五輪の陰でひっそりしがちなプロ野球ですが、密かに差を縮めつつあります!

 さて、本日は臨時店です。

  休みの間にじっくりと今までやれなかった宿題をしようと事務所に来たのですが、冷房嫌い&電力節約のためクーラーを入れておりません。しかしながら、さすがに亜熱帯の名古屋、書類が腕にへばりついてきます。
 また、通常使用しているメールにアクセスする方法がわからず少々途方にくれております…

 それでも気を取り直して宿題に取り掛かったものの、ある問題で少々煮詰まっております。
 
 その問題とは、ある冊子の題名です。色々考えてみているんですが、どうもピンとくる題名が浮かばない…
 ヒトビトのココロをぐっと掴みつつ、お下品でないネーミングって難しい…。
 
 ネーミングといえば、特許事務所勤務の弁理士という性格上、いつもは、まずお客様からたたき台となるネーミング(商標)のご提案があり、それを条文やら調査結果やらに基づいて修正提案する、といったことが殆どです。
 
 今回は、“たたき台となるネーミング”を自ら作成しておりますので、勝手が違います。

 ところで、商標のネーミングに携わっている方はよくご存知でしょうが、
 特許庁のHPの「意匠・商標出願動向」のページの「商標出願動向」の欄で、「企業における個別商品・役務等に係る商標出願戦略等状況調査(要約版)」が公表されていますよね。
 今回、つい、これを見てしまいました。
 内容としては、ファミリーネームとペットネームの出願状況等の調査結果をまとめたものですが、最後の戦略についての提言が意外に役に立つ箇所があったりして。

 …などと気を紛らわせているうちに時間が経ってしまった。
 まあ、冊子の題名なので、基本的に「商標」的ではないんですけどね…

 結局、今日は決められないまま帰ります。

 ネーミング、おもしろいよね、と思われている方、
 あるいは、ネーミングの極意、知ってますよ、という方は、
 ぽちっと押していただけると嬉しいです
  ↓↓↓
                          
-------------
この記事をご覧になって、商標に興味を持たれた方は…
  本店「商標登録出願サイト」にも是非お立ち寄り下さい。
   ★商標の基礎的・一般的な知識などをご紹介しています。 
   ★飲食店、小売業・卸売業に関係する商標対応策を簡単にまとめています。「業種別・商標対応
   ★その他にも、商標のお役立ち情報をご紹介しています。一例をご紹介いたします。
  ・新規事業・フランチャイズ化をお考えの方は「ネーミングと社名の商標登録出願」へ。
  ・ネット上でネーミングなどを使用するときは「ますます高まる商標登録の重要性!
  ・商標に関して実際にどんなトラブルがあるかは「商標にまつわるトラブル事例集」へ。
   ・「商標登録FAQ」では商標に関してよくあるご質問をQ&A形式でご紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました