勉強時間の捻出

1行でいい、3分で書くブログ、「3分ブログ」

最近、夜の中小企業診断士活動が増えてきて、ブログ書く暇がない(はい、言い訳です。
2週間ぶりの「3分ブログ」です💦

ネタも尽きてきたので、毎日どうやって、中小企業診断士試験をコソ勉していたのかを書いてみます。

・朝:早く起きれたら30分~1時間くらい勉強(夜型なので、しばしば挫折)
・通勤時間:片道20分、スマホで勉強(自分のまとめノートを見たり、試験Youtuberの動画を聞き流したり)
・夜:9時から12時まで勉強(なんど挫折しかけたことか)

R4は飲み会があまりなかったので、夜の時間をそこそこ確保できました。
R5は飲み会が復活したので、夜の時間をなかなか確保できない時期もありました(誘われた飲み会はできれば出席したい派)。

弁理士試験の勉強してたときもそうだったけど、試験に受かってなにが一番嬉しかったかというと、
「隙間時間が少しでもあれば勉強すべき」
という焦燥感から解放されたことです。

そして、自分が面白いと思う分野の勉強を存分にできること(資格試験の勉強では、面白くない分野の勉強もする必要があるので)。
知財関連も今までとはちょっと違う領域に関心が芽生えて、勉強がめっちゃ楽しいです!勉強したことを糧にして、お客様のお役に立てる実践力に変換していきたいと思います!

 

ことば・かたち・ずがら・しくみ の 知的財産に関するあれこれ、お任せください!
お問い合わせは こちらからどうぞ( 
https://aigipat.com/contact/index.html )

コメント

タイトルとURLをコピーしました