hirota_ip

気まぐれ商標判例膳

商標に 馴染みが薄いような外国語文字 が含まれるとき

<平成25年(行ケ)第10298号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)このブログの傾向として、アホ話を書いたときの方が皆さんの受けがよいみたいで、ちょびっと複雑な心境です。ひろたは アホが真骨頂、みたいなね。KANSAIなら最大級の賞賛だ...
本日の前菜(商標仕立て)

ライスとライスは類似なのだ!

夏があっという間に過ぎ去ろうとしてますね、皆さまいかがお過ごしでしょうか。わたくしはこの週末、やっと○○○○○の○○が終わりまして、ココロの負担がちょっと取れました。これでココロおきなく仕事に注力することができます、嬉しいです、やれやれ。ち...
その他よもやま

所内勉強会 中国特許出願のプラクティス が開催されることになったなれ初め

少し遅くなってしまいましたが、所内勉強会のご報告です。ユニ-インテル特許事務所の 中国弁理士 ゴンミンさん を講師としてお迎えして、弊所の所員向けに、中国プラクティスのセミナーをやっていただきました。セミナーのレポートはこちら。【所内勉強会...
著作・メディア

中日新聞:有松絞りの記事

少なくとも週一くらいでブログを更新したいと思いつつ、はっと気づくと前回の更新からすでに10日以上経ってしまった…orz本日は、何ということはないのですが、中日新聞に自分のコメントが載ったので、それをご紹介させていただきます。有...
気まぐれ商標判例膳

引用商標(未登録周知商標)の使用者がJPO長官に補助参加

<平成25年(行ケ)第10336号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)台風一過の金曜日、みなさまのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか。名古屋は思ったほど風雨がありませんでした。さて、今日はめずらしく昨日に続いての連チャン投稿です(台風...
気まぐれ商標判例膳

結合商標の類否が争われた最近の審決取消訴訟3件

<平成25年(行ケ)第10342号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)<平成26年(行ケ)第10029号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)<平成25年(行ケ)第10322号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)久しぶりに商標の判決をご...
その他よもやま

思った以上に知財濃度が高かった! NHK「太陽の罠」と連動した企画!by「だが屋」

先週の金曜に、名古屋の知財系ビッグイベント『NHK「太陽の罠」と連動した企画!by「だが屋」』が開催されました!快く講演を引き受けてくださtった石橋先生・青木さん、今回の企画を立案していただいたm-kenさん、ご参加された皆さま、ありがとう...
気まぐれ商標判例膳

エルメス 好きのおしゃれ女子にはちょっと気になる判例?

6月13日(金)開催のビッグイベントはこちら→NHK「太陽の罠」と連動した企画! by「だが屋」<平成25年(ワ)第31446号 商標権侵害行為差止等請求事件 >(判決文はこちら) ジャージを履いても驚かれないが、スカートを履くと...
気まぐれ商標判例膳

最近の知財ビッグニュースとオタクな判例

最近のビッグニュースといえば、下記2点。「スーパーカブ」の形状が日本で立体商標登録認可 ~乗り物として初の快挙達成~6月13日(金)開催のビッグイベントはこちら→NHK「太陽の罠」と連動した企画! by「だが屋」(あれ?二番目のは...
その他よもやま

はっぴょん中のヒト

6月13日(金)開催のビッグイベントはこちら→NHK「太陽の罠」と連動した企画! by「だが屋」弁理士会のキュートなキャラクター「はっぴょん」ですが、とうとう着ぐるみが制作されることになりましたね!かねてから「はっぴょん」の着ぐる...
タイトルとURLをコピーしました