本日の前菜(商標仕立て)

本日の前菜(商標仕立て)

「日本語 VS. 外国語」って似てる?似てない?(答え)

 それでは、昨日の答えです。小出しして、まず最初の問題だけ。 ・「こまどり」VS.「ROBIN」  類似するという審決が出ています。理由はだいたい以下の通りです。  なお、指定商品は「産業機械器具、動力機械器具、風水力機械器具、事務用機械器...
本日の前菜(商標仕立て)

「日本語 VS. 外国語」って似てる?似てない?

 商標同士の類否判断は、称呼(読み方・聞こえ方)、外観(見た目)、観念(イメージ)のいずれかが似ていれば類似と判断される、というのが一応のセオリーでした。 本日は、観念類似についてのクイズです。観念類似が問題となる典型的なケースは「日本語 ...
本日の前菜(商標仕立て)

よくある相談ですが…(以前から商標使用してても その3)

 それでは「需要者の間に広く知られている」ことを証明する方法です。 例えば以下のようなもので証明します。  ・広告宣伝が掲載された印刷物(新聞、雑誌、カタログ、ちらし等)、  ・仕切伝票、納入伝票、注文伝票、請求書、領収書、商業帳簿、  ・...
本日の前菜(商標仕立て)

よくある相談ですが…(以前から商標使用してても その2)

 「昔から使用してきたという事実をもって、商標権侵害とならない方策」は? それは、その商標を昔から使用してきて、しかも相手の商標権についての出願時に、その商標が自分の業務に係る商品又は役務(サービス)を表示するものとして需要者の間に広く認識...
本日の前菜(商標仕立て)

よくある相談ですが…(以前から商標使用してても)

  ・自分がそれまでずっと使ってきたネーミング・社名・マークなのに、他人がその商標権を取得しているのがわかった、  ・自分がそれまでずっと使ってきたネーミング・社名・マークなのに、突然、「あなたは私の商標権を侵害しています」という内容の警告...
本日の前菜(商標仕立て)

キャッチフレーズは商標になる?(答え2)

 今日は 「おいしく食べて、お元気に」(指定商品 第29類:動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物) の答えです。  結論から言うと、これは審判では商標と認められませんでした(H9-3292)。 理由は、  ・「おいしく食べて」の...
本日の前菜(商標仕立て)

キャッチフレーズは商標になる?(答え)

 さて、昨日の答えです。 まず、「大人の女は美しい」(指定商品 旧第17類:被服,布製身回品,寝具類)です。 これは、審判で商標と認められました(S59-21884)。 理由は、  ・指定商品の品質等を表したものとみれない、  ・繊維製品を...
本日の前菜(商標仕立て)

キャッチフレーズは商標になる?

いわゆるキャッチフレーズは原則として商標と認められないことになっています。商品や役務(サービス)の品質や特徴等を簡潔に表すものが多く単なる宣伝文句と理解され、特徴的な部分がないので識別力がない、とされているからです。  でも、どこまでがキ...
本日の前菜(商標仕立て)

商品の品質を表す?(答え2。ひっぱりました)

 さてさて、先週からずっとひっぱっている問題です。 『「ロールブラインド、ロールスクリーン等の巻き取る機構を有する商品」に「マキトール」という商標は登録され得るか?』 について。 実際の裁判では、 『「マキトール」は、「巻き取る」を容易に想...
本日の前菜(商標仕立て)

商品の品質を表す?(答え)

 さて、昨日の問題は、 ・「加工食品」に「カライーカ」という商標は登録され得るか? ・「ロールブラインド、ロールスクリーン等の巻き取る機構を有する商品」に「マキトール」という商標は登録され得るか? でした。 まず、「カライーカ」。 実際の裁...
タイトルとURLをコピーしました