気まぐれ意匠判例膳 君の脚が好きだから 昨日は画像アップでテンパってて、東京都の商標権公売の落札情報がすっかり抜け落ちてました。 ぐずぐずしてたら早速ニュースになってしまったので、それをご紹介してお茶を濁します…えらい値段で落札されてまったがね…(2010.3.9、asahi.... 2010.03.10 気まぐれ意匠判例膳
気まぐれ意匠判例膳 脚ですか 昨日の続きです。 本件意匠と被告製品意匠を対比してみましょう。 共通点はここだ!と認定されています。 『基本的構成態様がすべて共通であるほか,以下の具体的構成態様が共通する。 (ア) 容器本体及び蓋には,小さな正方形のマス目状の透孔が縦7... 2010.03.09 気まぐれ意匠判例膳
気まぐれ意匠判例膳 細胞しらべて <平成21年(ネ)第2110号損害賠償請求控訴事件>(判決文はこちら。ちなみに原審の判決文はこちら) 本日も気合を入れて意匠の判決をご紹介します。これも少し前に公開されたものですが、なかなかおもしろい判決でしたので、取り上げてみます。 意匠... 2010.03.08 気まぐれ意匠判例膳
気まぐれ意匠判例膳 そこ、めくってください 昨日の続きでございます。 下記の本件意匠について、引用意匠との類否(3条1項3号)&創作容易性(3条2項)が問題となっておりました。 〇まずは、本件意匠と引用意匠の類否について。 裁判所は、両意匠の共通点として、 ・背割線の括れの形... 2010.03.05 気まぐれ意匠判例膳
気まぐれ意匠判例膳 今さらですが貼ってください <平成21年(行ケ)第10209号審決取消請求事件>(判決文はこちら) mizurjuさんからリクエストいただいたこともあり、また、自分も本当は商標より意匠萌えなので、これから5回に1回は意匠のハナシをしていく所存でございます(…おそらく)... 2010.03.04 気まぐれ意匠判例膳