森永vs.名糖産業 「チョコボール」百考

 先週は外出がちで新情報キャッチアップできとりませんでしたが、木曜日に、名古屋の名糖産業さんが森永製菓さんに商標権侵害で提訴されていたというニュースがあったようですね。
 <森永>「チョコボール」の商標権侵害、名糖に賠償求め提訴 YAHOO!ニュース(毎日新聞)2010年2月17日(木)配信
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000095-mai-soci

 報道記事ですので正確性に100%信頼がおけるとは思っていませんが、仮に正しいという前提でこの話題を取り上げてみます。
  
 なにせ名糖産業さんは名古屋の企業さんですから、幼き頃から色んな商品にお世話になっておりますが、今回差止め等の対象となった「徳用チョコボール」(アイスクリーム)はこんな商品です→名糖産業さんのHP、商品情報のページ
 
 一方、森永さんの登録商標「チョコボール」は2つあるようです。
 
 登録第5149690号
  指定商品:第30類「チョコレートを使用した菓子」
 「チョコボール」(標準文字)
 
 登録第5158273号
 指定商品:第30類「チョコレート」
 

 今回使われたのは森永さんの登録商標は、登録第5149690号の方だと思いますが…。

 まず目についたのは、標準文字なのに第3条2項適用で登録されていること。
 最近、標準文字でも第3条第2項適用で登録されている例がちらほら見られますが、本件商標については、不服審判の審決(不服2005-12900)でこんな風に判断されとりました。
 『本願商標は、標準文字で表してなり、使用商標と相違する場合があるとしても、請求人提出にかかる証拠を精査してみると、商品の包装容器と認められる写真、画像の大抵のものは、「チョコ」及び「ボール」の文字を上下2段にややデザインされた太文字で横書きしてなるものであるところ、甲第38号証、甲第40号証には、本願商標と同一視できる商標を使用した包装容器の写真、画像及びパンフレットに印刷した活字が認められること、また、印刷物、インターネット上で表示される際には、使用する活字、文字フォントによって表示される商標が相違する場合があること、並びに、請求人の商品に係る「チョコボール」のテレビコマーシャルは、視聴者に「チョコボール」の音声が印象的に記憶に残るものであること等を総合勘案すれば、使用商標と本願商標とは同一の範囲の商標と認められる。

 もう一つ目についたのは、指定商品「チョコレートを使用した菓子」。
 第3条第2項適用なのに、登録第5158273号の指定商品「チョコレート」に比べて、かなり広くないかい?「チョコボールケーキ」とか「チョコボールもなか」とか、自分は知らんのですが…(←自分だけ?)。
 しかも「菓子」の中にはアイスクリームが含まれとりますね、怪しい臭いがする…。
 (ちなみに関連商品の「キョロちゃん」シリーズとして、アイスやらの商品もあったらしいですが、これらも「チョコボール」として第3条第2項を適用できたってことでしょうか…?)
 なお、指定商品のことについては、審決で何も触れられとらんです。
  
 さて、森永さんの「チョコボール」ってかなり昔から有名だと思うのですが(○十年前に金のクチバシ・金のクチバシ集めとった)、登録第5149690号の出願日は2004年年5月(登録第5158273号にいたっては2006年2月)と、意外にもわりと最近なんですね。
 他のニュースソースによると、名糖さんは1959年から「チョコボール」という商品名を使用していたとのことですので、名糖さんが先使用権を主張したくなるお気持ちはわかります(ちなみに、森永さんが「チョコボール」という名称を使用開始したのは1967年ということです)。
 
 なお、名糖さんの「チョコボール」表示ですが、「普通に用いられる方法」とちょっと言いにくそうですので、26条適用は厳しめかもしれませんね…。
 しかし!ヽ(゜ロ゜)ノ 登録第5149690号の登録日は2008年7月ですか。指定商品「アイスクリーム」について、めちゃんこ上手くやったら、どうにかなるかもしれん…?

 この裁判、被告が地元の企業さんということもありますが、色々と考える項目があって、自分的にかなり注目です。

 本日は以上です!次回も見ていただけるのならぷちっと押してくださいね…
 ↓↓↓
 

 あいぎ特許事務所がfacebookデビューしました!
 宜しかったら「いいね」ボタンを押してあげてください。所員のO,T,Mと、新たにKが加わって頑張って更新しています(たまに姐御HMも登場)。
 

**********************************

※左上の画像データは名古屋市さんのご好意により提供していただきました。

この記事を読んでひろた興味を持たれた方は…

【執筆記事】
  
「知財管理」誌 VOL.60  NO.6
  (並行輸入と商標権侵害 -並行輸入の抗弁における「同一人性の要件」及び「品質管理性の要件」-)

  「知財産管理」誌 VOL.58 NO.5
  (「腸能力」審決取消請求事件(平成19年(行ケ)第10042号 審決取消請求事件)

【関係事件】
 代理人になった事件です。負けたのでご紹介するのをためらっておりましたが、思い切って…。
 
平成18年(行ケ)第10367号審決取消請求事件
 なお、牛木理一先生のHPで紹介いただいているので(「特許ニュース」2007年6月29日号の記事です)、そちらも併せてご覧ください~(こちらのB-27の項です)。

【ZIP FM Z-TIME BIZ】
 ここのフォトギャラリーになぜかわたくしが。
  見付からないよ~?→2008/07/23のところ…

※注意!弁理士さんや知財部門のご担当など、クロートの方へ!
  このブログでは、わかりやすくするために、正確でない表現を使ったり、はしょったり、大雑把にしてたり、…等々してますが、目くじら立てずに見逃して下さい<(   )>
  また、判例・新着審決・最近の話題は、“ホットなうちに”スピード重視でご紹介しておりますので、読み間違い・勘間違い・理解間違いがあるかもしれません。疑問を感じられたらご一報いただけるとありがたく存じます<(   )>

コメント

タイトルとURLをコピーしました