本日の前菜(商標仕立て) 賞状みたいな商標登録証の授与式 H25に東海商業高等学校で誕生したキャラクター「とまてぃーぬ」が、H26に東海市の「特命トマト係長」に任命されたことから、H26の3年生の生徒さんたちが「とまてぃーぬ」の商標登録の活動に取り組んできました。その活動のお手伝いをさせていただい... 2015.02.28 本日の前菜(商標仕立て)
その他よもやま 意外?に低い 女性弁理士の比率 弁理士の方には、日本弁理士会から、「弁理士白書」という冊子が送られてきていると思います。目を留めるポイントはヒトそれぞれだと思いますが、わたしとしては、やはり、この項に言及しないわけにはいきません。それは、「弁理士数の男女比率」(p.4)。... 2015.02.23 その他よもやま
その他よもやま 大切な人を亡くしました。 このエントリが公開される頃、わたしは大切な人の葬儀に参列しています。去年から病気で体調を崩していた山岳会の友達が、今週の16日(月)に亡くなりました。ここ数か月は入退院を繰り返していましたが、今年になって病状が悪化し、2週間くらい前になって... 2015.02.19 その他よもやま
その他よもやま 東京にて実地調査と意見交換会 今日は実地調査と意見交換会のハナシです。ある案件で東京で実地調査をする必要があったのですが、ちょうど(月)(火)と東京で会議があったので、これ幸いと(月)に池袋に泊まって、(火)の午前中に、実地調査をしてまいりました。今回の実地調査は都内の... 2015.02.10 その他よもやま
その他よもやま 三重県菰野町と高校生の和菓子「すきすき大福」、応援してね! 三重県の鈴鹿山脈は、名古屋圏から近いこともあり、四季を通じて山登り・岩登りを楽しんでいる場所です。中でも御在所は、この地方屈指の岩壁・岩尾根があるため、春から秋にかけては岩登り、冬はアイスクライミングをしに百回以上は通った山です。そして、そ... 2015.02.06 その他よもやま
本日の前菜(商標仕立て) 草刈り機まさお氏と、寝袋と、「名古屋めし」の続報 先週の(火)の夜に義父が亡くなりまして、(木)の午後から(金)はお休みをいただいておりました。今日はその(火)から(金)の間のハナシ。不謹慎かもしれんけど(かなり?ひどい?鬼嫁?)、大往生だし、笑って故人を送ってあげる、っていうことでご容赦... 2015.02.02 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 草刈り機まさお氏に会いにいく 1月って、なんだかんだと忙しいですね。なので、毎年恒例の「東海支部開設記念のセミナー」の通知メールが東海支部から来たのには気づいていたものの、今年は遠慮しようかと思って、中身をあまり見ていなかったのです。ところが、まあその あれやこれやの事... 2015.01.23 本日の前菜(商標仕立て)
その他よもやま TCK(東海知財研究会)の担当講師一回り 世間が3連休の間に2日だけお休みをいただきましてようやく正月気分に浸ることができた ひろた です、皆さま、もう正月気分なぞとっくに彼方に去ってしまったでしょうか。ところで、昨日は第11回目の「TCK(東海知財研究会)」がありました。TCKは... 2015.01.14 その他よもやま
セミナー 「意匠権・特許権のコラボ」セミナー資料無料配布 早いもので今年も1週間が過ぎてしまいました、皆さま七草粥など食して胃袋を休ませましたでしょうか。というか、七草粥を作るのが大変で、そのプレッシャーでかえって胃袋が痛くなるよね。 さて、昨年をしみじみと振り返りますと、おっとこれを忘れていた... 2015.01.07 セミナー
その他よもやま 2015年の計画(予定は未定) あけましておめでとうございます。新年早々出勤のひろたです、皆さまごゆるりとお過ごしでしょうか。(出勤とはいえ、「あいぎ」としての仕事をしているわけではない…(泣))新しい年になりましたので、今年「やったるどー!」と思っているこ... 2015.01.01 その他よもやま