hirota_ip

本日の前菜(商標仕立て)

レゴ社のブロック商標

 こちらの立体商標(登録第4566490号)、レゴ社のブロックです。    実はこれ、審査段階で拒絶査定が出たのですが、不服審判(H11-011032)で覆って登録されたのでした。 拒絶査定では3条1項柱書と4条1項16号が引かれたのですが...
気まぐれ商標判例膳

スマイルいくら?

 中部掲載新聞に弁理士会東海支部の会員が執筆する「知財あれこれ」というコーナーがあります(1ヶ月に1回登場します)。このコーナーで、去年は不正競争防止法の簡単解説を書き、今年は8月~11月の4回に亘って「弁理士コラム」という欄を担当しました...
気まぐれ商標判例膳

サーティワンのモットー

<平成20年(ワ)第13918号不正競争行為差止請求事件>(判決文はこちら) 若い頃によく食べたサーティワンのアイスクリーム。近頃は○ーゲンダッ○に押され気味?? でもむしょーに欲しくなるときもあります。ちなみに私はコーン派です。 そんなサ...
本日の前菜(商標仕立て)

著名な美人

 先週金曜日の続きです。  商標「住友美人」、指定商品「酒類」は、どんな理由で拒絶になったのか? ちょっと商標審査基準を見てみると、こんなのがあります。 4.他人の著名な商標を一部に有する商標については、次のとおり取り扱うこととする。 (1...
本日の前菜(商標仕立て)

美人の商標

 あまりに時が経つのが早くて、昨日は間違えて半袖を着てしまいました。はっと気づいたら、既に秋なのでした。 さて。 「○○小町」(死語?)という言い方で女性の容姿を褒め称えることがありますよね。 また、美人が多いとされる特定の地域の名称を使っ...
気まぐれ商標判例膳

相殺できないの

 スポーツの秋。この時期、岩の状態も良くてクライミングシーズン本番でもあります。 わたくしもそろそろ本気モードで頑張らねば、今シーズン中に目標のルートが登れない…と思っていた矢先、思いがけず完登できました!目標達成、やれやれです。 さて、週...
気まぐれ商標判例膳

久し振りに見た条文?

 落合監督のドラフト指名が功を奏すか、来季は頑張っておくれ、ドラゴンズ。 さて、昨日は、『登録された後、取消しなんかで商標権がなくなっちゃったら、それまで使っていた商標を使い続けると他人の商標権侵害になるの?』で終わっとりました。 なになに...
気まぐれ商標判例膳

この商標、いまさらそんな…

<平成13年(ワ)第13758号 損害賠償等請求事件>(判決文はこちら) 今朝自宅を出ると、ちょうど近所の柴犬ちゃんが散歩に出掛けるところでした。お尻がかわいいです。 わたくし、実家では3匹の犬と暮らしておりました。小鳥や亀や金魚やおたまじ...
本日の前菜(商標仕立て)

大学系商標(めぇーでゃぁーなど)

 「めぇーでゃぁー」という文字を見て「名大」だと直感した方、さては名古屋人ですね  Nobel Prizeを受賞したおじーちゃん方が名古屋大学出身だということで、そのニュースがあった頃、名古屋ではテレビの街角インタビューが行われておりました...
気まぐれ商標判例膳

インテリアショップってどこやねん?

<平成16年(行ケ)第369号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) とうとう野球シーズンが寂しく終わってしまいました…。また来年にかけましょう。 さて、前回の続きです。前回は、「この商標、識別力あると思いますか?」で終わっておりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました