愛知が岐阜に負けた地域団体商標… orz

先週、特許法・意匠法・商標法などの改正が閣議決定されたとのアナウンスがありましたね。
商標法では、目玉である「新商標制度導入」の他に、「地域団体商標の登録主体の拡充」もなされます。

そんなわけで、地域団体商標登録がどんな状況になっとるか、特許庁の情報を見てみると…

「地域団体商標2013」を作成しました by 特許庁

都道府県別の登録内訳を見て、愛知県の方は衝撃を受けたのではないでしょうか…

愛知県の登録件数は岐阜県の半分… !!!

ガーン…

ぎ・ぎふに負けた… あいちがぎふに負けた… 

ぎふに負けることと言ったら、山地面積と積雪量くらいだと思っとったのに…

その証拠として、こちらで岐阜県の地図を見てください。岐阜県の南半分は「名古屋」になっとるというのに…
http://matome.naver.jp/odai/2139084257847070401

いったいぜんたい、ぎふの何があいちより優れているというのか。(地域団体商標登録件数的に。)
まずは事実確認だ!
東海の地域団体登録商標

なるほど、ぎふと言っても、飛騨モノが多い… 
つまり、上記の地図で「山」に該当する部分の地域ですね、まあ許してあげましょう(なんで?)
(ちなみに、東海地方では「飛騨牛乳」よりも「下呂牛乳」の方が有名ですね、称呼の醸し出すインプレッション的に。)

ひるがえってあいちですが… 

おや? あの有名な「名古屋コーチン」やら「八丁味噌」やらがないがね? と思われた方も多いのでは?

んー まあー 色々ありまして、登録には至っておりません。(2006年のこちらの論文にて「色々」を推測してください…)

ちなみに、八丁味噌といえば、オカザえもんの出身地の名物です。彼に「商標登録済み!」とアピールしてもらえないので、残念といえば残念です…

次回も見ていただけるならぽちっと押してくださいな(。-_-。)/
  ↓↓↓
 

 

貴社の業務分野・業界トレンド・企業規模・部署規模等の情報を考慮し、企業様ごと・部署さまごとにカスタマイズしたセミナーを提供しております。
知財カスタマイズセミナー

「あいぎ法律事務所」では、知財サポート・企業法務サポートを行っております!
あいぎ法律事務所HP

海外商標や商標に関する著作の紹介など商標実務で必要な情報は、あいぎ特許事務所の商標ページでもアップしております。
あいぎ特許事務所HP(商標)

中小事業者様向けに商標登録に関する事項を平易に解説した情報発信ページをご用意しております。是非お立ち寄り下さい~(^○^)/
中小・ベンチャー知財支援サイト(商標登録 名古屋)

コメント

タイトルとURLをコピーしました