激暑中お見舞い申し上げます、皆さま、夏バテしてませんでしょうか。
私は、今年も、夏がピークの公務を仰せつかっておりますので、たぶん夏休みなしです…。ぐすん。
さて、先週はオリンピックロゴの問題で大騒ぎでした。
この大騒ぎに隠れてしまってましたが、先週の毎日新聞に、「シャチハタ」商標の記事が出てましたのをご存知でしょうか。
もとをたどれば:シヤチハタ 名古屋の「鯱」商標に -毎日新聞- 2015.8.5
シャチハタ… 名古屋の会社…
シャチ… 名古屋城…
名古屋…
自分が取り上げんかったら、誰が取り上げるの~!
Nagoyan の使命感として、ここはひとつ、取り上げさしてまいます(日本誤訳: 取り上げさせていただきます)。
ところで皆さん、シャチハタといえば、
「あ、ここんところの印鑑、シャチハタでいいですか?」
とか言ってません?
それって、ほんとーに、シャチハタ株式会社さんの印鑑(であるところの「Xスタンパー」(R)など)?
………
違うの?
………
ダメじゃーん!
知財屋として、それはどーなのー!
知財屋なら、
「あ、ここんところの印鑑、印面部がゴムであることを特徴とするインキ自給式印判 でいいですか?」
などとサラリと言っておきたいところ。
(とまではいかんでも、「インク内蔵式ゴム印」とか…?)
では、なんで「インク内蔵式ゴム印」一般を「シャチハタ」って呼ぶのがまずいの?
っていったら、もちろん、「普通名称化」という現象が起きてしまうからですね。
ここで、普通名称化しやすいタイプの商標の2種類を、おさらいしときましょう。
・パイオニア商品であるがゆえに、その種の商品の代名詞のようになってしまうもの(例えば、ナイロン、アスピリンなど)、
・商品・サービスの性質・品質などの暗示系(suggestive系)なので、一般的な名称だと誤解されてしまうもの(例えば、うどんすき、カンショウ乳酸など)
「シャチハタ」は「インク内蔵式ゴム印」としてのパイオニア商品ですが、
日常で「インク内蔵式ゴム印」というのはちょっと大変だから、「シャチハタ」と言いたくなる… 気持ちはわかります。
んが。
それは、シャチハタ(株)さんにとっては、大問題。
仮に、普通名称化したってことになったとしたら、26条1項2号で商標権の効力が及ばんくなる(商標権の効力は、当該指定商品の普通名称を普通に用いられる方法で表示する商標には及ばない)ってことになってしまう!
これは避けたい、うーん、避けたいです。
んが…
対策も取れるものと、取りにくいものがあり…。
まず、「商標権侵害」であるような場合。これは、警告するなどきちんと対処するというのは王道です。対策取れるものの筆頭ケースですね(「招福巻事件」(H20年(ネ)第2836号)でも、普通名称化する前にこれをやってなかったから…といったようなことが、普通名称化しとると判断された理由の一つとして挙げられとりました)。
また、商標的な使用とは言えないような「商標権侵害」でない場合でも、相手がマスコミなら、マスコミという立場上正しい使い方を求めることは理にかなっていると思うので、これも対策取れるといえるのではないでしょうか。
&辞書なんかもそうですね。辞書はある意味「ことばの権威」ですから、そこで一般名称のように掲載されてしまうとダメージが大きいので、お願いしたいところです。これも対策取りたいです(ただ、辞書なんかは、かなり広まってしまった後に掲載されることが多いと思われます。そうすると、「巨峰事件」(H13(ワ)第9153)のように訂正を拒絶する出版社が出てきたりする例も…。そうなる前に対策取れるといいのでしょうけど…)。
しかし。
お客さんが一般名称ぽく使ってたり、一般の方が日常の中でついつい使ってしまうケースは、対策が難しいですね…。
できれば訂正とか削除をお願いしたいところですが(せめて(R)マークの付記とか)、
お願いしたところ、
「別に商標権侵害じゃないし、なんでいかんの!?」
と言われてしまったら…
でもやはりお願いしたい…
菓子折り持って、丁寧にご説明させていただくしかないのか…
(「ういろ」(←これは裁判所に普通名称と判断された)か「なごやん」か「しるこサンド」あたりでしょうか。)
しかし、これも、数が多いと大変だ…
ううむ… 悩ましいですね…
ちなみに…
名古屋では、「す○○やラーメン」について、こんな衝撃的な使用例がございます。
………
こらー!!(汗)
ま、まぁ、裏を返せば、それほどまでに「す○○やラーメン」がご家庭に浸透している証拠でもありますが…
今日はこれでおしまい!
夏休み中のアナタも、
次回も見ていただけるならぽちっと押してくださいな(。-_-。)/
↓↓↓
あいぎ特許事務所では 意匠商標担当者を募集しております!詳しくはこちらをご覧ください~
貴社の業務分野・業界トレンド・企業規模・部署規模等の情報を考慮し、企業様ごと・部署さまごとにカスタマイズしたセミナーを提供しております。
知財カスタマイズセミナー
「あいぎ法律事務所」では、知財サポート・企業法務サポートを行っております!
あいぎ法律事務所HP
海外商標や商標に関する著作の紹介など商標実務で必要な情報は、あいぎ特許事務所の商標ページでもアップしております。
あいぎ特許事務所HP(商標)
中小事業者様向けに商標登録に関する事項を平易に解説した情報発信ページをご用意しております。是非お立ち寄り下さい~(^○^)/
中小・ベンチャー知財支援サイト(商標登録 名古屋)
コメント
Unknown
リンクありがとうございます。
名古屋知財用語集がこれでやっと日の目を見ます。
そろそろ次回の名古屋知財系交流会「だが屋」の仕込をせんとかんですね。
Unknown
あはは、日の目を見ましたか?
「だが屋」の仕込み、裏で動き始めてますよ。公務がいったん落ち着きゾーンに入ったら動き始める予定です。