気まぐれ商標判例膳

IT関連の商標:WebRingsの識別性

<平成18年(行ケ)第10231号>(判決文はこちら)  「WebRings/ウェブリングス」(指定役務「電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守」など)の識別性などが争われた事件です。 詳しくはこちらをご覧下さい。
気まぐれ商標判例膳

IT関連の商標:WebRings

<平成18年(行ケ)第10231号審決取消請求事件>(判決文はこちら) 昨夜、あるドラファンと最近のドラゴンズの状況について語り合っていました。ひとしきり語った後、彼がぽつり。 「情けないけど、最近、中日で一番話題なのはドアラだよね…」 と...
本日の前菜(商標仕立て)

中国の抜駆け出願への対向手段では、それもあり。

 ※ピンク文字は後日追加した部分です。  ドアラ、クラッチとのバクテン対決は凌いてくれたものの、交流戦になると失速するドラゴンズ…。 東京チームが後から間近に迫ってきている。頑張れ!! さて、既にご存知の方も多いでしょうが、特許庁HPで、中...
本日の前菜(商標仕立て)

めちゃんこローカルな地名の識別力

 職場に着いたらまずドラゴンズのブログ(ドアラ的なブログ)をチェックするのが日課になりつつあります。 今日の一言ドラコメントでした。 さて、突然ですが、あいぎ特許事務所の「あいぎ」って何のことかご存知ですか? 愛知県と岐阜県の方はわかったと...
本日の前菜(商標仕立て)

大リーグ…さみしい…

 ドラゴンズ、山本昌で負けちゃいました… 今朝は雨だし、寝起きが悪かったです。 ところで、前の職場に毎朝始発の電車で出勤するおじ様がいらっしゃいました。 当時は「自分にはとてもできない…」と思っていましたが、ときどき始発に乗ってしまいます。...
本日の前菜(商標仕立て)

ドアラを焼いたら商標に?

 ドアラの商標について、またしつこく考察してみたいと思います。  先日は、 『いわゆるマスコット…というか、言い換えれば看板的なものとしての立体商標として、ドアラは認められるか?』 というアホな問いを立てて考察してみました(詳しくはこちら)...
気まぐれ商標判例膳

ドアラとテディはベアー違い

<平成20年(行ケ)第10014号 審決取消請求事件>(判決文はこちら)英語圏でコアラはコアラベアーと呼ばれたりしますが、ドアラはドアラベアーと呼ばれたりしちゃうのでしょうか。ちなみに、コアラは有袋類なので“ベアー”というのは全くの間違いら...
気まぐれ商標判例膳

テディベアー(TEDDYBEAR)は1902年から?

<平成20年(行ケ)第10014号 審決取消請求事件>(判決文はこちら) しばらくドアラの中の人のネタで引っ張りすぎたので、気分を変えてテディベアーの話しです。 この事件の被告は「テディベアー」と「TEDDYBEAR」を二段併記した登録商標...
本日の前菜(商標仕立て)

ドアラの中の人でないなら?

 今週もしょっぱなからドアラのネタですみません。 先週は、「ドアラは立体商標になるか?」という問いで終わりました。 この問いについて、あいぎ特許事務所の弁理士同士で話しあったのですが、結構深い問題であることがわかりました(大げさ?)。よく考...
本日の前菜(商標仕立て)

ドアラの中の人も商標になるか

 しつこいですが、またドアラのネタです。すみません。 「ドアラの中の人ってさぁ…」と聞かれたら、「ドアラの中はドアラだから。人じゃないし。」と即答できないとドラゴンズファンとは言えませんが、このドアラ、平面的な図で商標登録されていることは先...
タイトルとURLをコピーしました