本日の前菜(商標仕立て)

本日の前菜(商標仕立て)

六角ナットのブランドといえば

 風邪が治りません。鼻がつまって頭が働きません。ふと気づくと、たった3行の文を3往復も行ったりきたり。それでも頭に入らなかったり。すっきりしたいです。 さて、本日は、山ヤなら誰でも知っている(であろう)ブランドのハナシです。 そのブランドの...
本日の前菜(商標仕立て)

ATCとは

 商標(登録商標)の普通名称化といえば、「ウォー○マン」や「バン○エイド」なんかがよくピックアップされたりします。名古屋の「ひつ○ぶし」も…? ところで、クライミングをする方なら誰でも知っている「ATC」。自動列車制御装置のことではございま...
本日の前菜(商標仕立て)

レゴ社のブロック商標

 こちらの立体商標(登録第4566490号)、レゴ社のブロックです。    実はこれ、審査段階で拒絶査定が出たのですが、不服審判(H11-011032)で覆って登録されたのでした。 拒絶査定では3条1項柱書と4条1項16号が引かれたのですが...
本日の前菜(商標仕立て)

著名な美人

 先週金曜日の続きです。  商標「住友美人」、指定商品「酒類」は、どんな理由で拒絶になったのか? ちょっと商標審査基準を見てみると、こんなのがあります。 4.他人の著名な商標を一部に有する商標については、次のとおり取り扱うこととする。 (1...
本日の前菜(商標仕立て)

美人の商標

 あまりに時が経つのが早くて、昨日は間違えて半袖を着てしまいました。はっと気づいたら、既に秋なのでした。 さて。 「○○小町」(死語?)という言い方で女性の容姿を褒め称えることがありますよね。 また、美人が多いとされる特定の地域の名称を使っ...
本日の前菜(商標仕立て)

大学系商標(めぇーでゃぁーなど)

 「めぇーでゃぁー」という文字を見て「名大」だと直感した方、さては名古屋人ですね  Nobel Prizeを受賞したおじーちゃん方が名古屋大学出身だということで、そのニュースがあった頃、名古屋ではテレビの街角インタビューが行われておりました...
本日の前菜(商標仕立て)

健太くん…

 健太くん…ここでボロ負けとは…頑張れ!ドラゴンズ。  さて、特許を専門にやってらっしゃる弁理士さんと商標のハナシをすると、「相談される商標の半分くらいは識別力がないものだよな~」ということをよく仰います。 そうですね…。残念ながら、意気込...
本日の前菜(商標仕立て)

加瀬大周の商標的なハナシ

 昨日、帰宅のために地下鉄に乗っていたら、高校生が携帯の画面を見ながら「よしっ!」と小さく叫びました。一緒にいたもう一人の高校生が「お前、中日ファン?」と聞いたので、「おお、ドラゴンズ、勝っとるんだ」とココロの中でガッツポーズ。 帰宅して早...
本日の前菜(商標仕立て)

ビールとお酒の独り言

 遅ればせながら、パブ権に関する最高裁判決が出たみたいですね。藤原紀香ですか… さて、本日の話題です。 商品や役務を指定するとき、お客さんにすみませんと謝りたくなるのが、こんな組み合わせ。 「ビールと日本酒」とか、「ばね」とか、「糸と布生地...
本日の前菜(商標仕立て)

グランパス特訓

 ドラゴンズのシーズン最後の試合はCSに不安を残す内容でしたね… でも失敗は成功のもと。頑張れ!ドラゴンズ。 さて、金曜日に「グランパスのメインスポンサーはDENSO」だと思っとった」と書いたら、ある方に「名古屋人としてなっとらん」と喝を入...
タイトルとURLをコピーしました