本日の前菜(商標仕立て)

本日の前菜(商標仕立て)

ポルシェの請求棄却。紅いもタルト訴訟

 よっしゃ!ドラゴンズ勝ちましたね。そして、ビミョーに勝差が縮まりましたね(虎団と)。 五輪の間にまんまと…(ポジティブシンキング) さて。今日はポルシェの話題です。 ポルシェと聞いて、「あの『ポルシェ』が紅いもタルトの会社を訴えたの?『シ...
本日の前菜(商標仕立て)

「オレ流」も継続

 おめでとう!山本昌選手!完投で200勝目達成でしたね! 今朝は一番に昌さんのHPを見て再び勝利をかみしめた後、ドラゴンズのHPをはじめ、ドラファンのブログを次々にチェックしちゃいました(「お気に入り」のドラゴンズフォルダに色々入ってます)...
本日の前菜(商標仕立て)

ビールに合うのは?

 ドラゴンズ、なんとか持ちこたえましたが、また連敗すんなよ! なんて、飲み屋でジャージ&つっかけ姿で中スポを読みながら悪態をつくわたくし。 さて、先日このブログでも取り上げた「青丹よし」の話しが「Asahi.com」に載っていました。 どう...
本日の前菜(商標仕立て)

土用の丑には「一色」産で「ひつまぶし」

 野茂選手のHP(BALLPLAYERS.JP)を見てみたら、引退表明した日のファンメールの数が半端じゃないのでびっくり。 わたくしが思い出すのはMLに行くことになったときの記者会見です(古い)。若い頃からあの無骨な感じが変わらないのがいい...
本日の前菜(商標仕立て)

想像力をたくましく?

 トラ戦の前になんで負けるんや~!  さて、昨日の続きです。 お題は、 『どこら辺が“商品の品質を誤認させる”のボーダーラインになるのか?』 でした。 “商品の品質を誤認させる”かどうかは、ネーミングがある商品・役務の特性を表示していて、そ...
本日の前菜(商標仕立て)

うう…せめぎあい

 しばらくドラゴンズの話題を避けていましたが、少し上向きになってきましたね。 おまけに月曜日は山本昌で勝ったし。 トラ団にM点灯なんて気にせず、この調子をキープしていただきたいものです。 さて、本日の商標談です。  『商品やサービスの内容を...
本日の前菜(商標仕立て)

矢場とんのホンモノはこちら

 世間は3連休ですけど。  土曜日、天気が良かったにもかかわらず、街を歩いていました。 (激寒の研修会場のせいでずっと体調がすぐれず、岩・山には行く気力がなかった。)  上前津~大須~矢場町~栄~久屋大通を歩きました。 休日に街を歩くなんて...
本日の前菜(商標仕立て)

矢場とん商標の顛末(商標権譲渡の方が早い理由)

 最近はドラゴンズの話題を避けて通っています。まあ、○イアンツ戦では連勝しましたけど… しかも、昨日の激寒の研修会場のせいで体調も悪いし元気が出ん。 ところで、韓国の矢場とんの商標問題について、昨日もニュースがありましたね(詳しくはこちら)...
本日の前菜(商標仕立て)

IT関係の商標:こちらの国でもあちらの国でも

 ドラゴンズ、やっと勝ったけどヒヤヒヤでしたね…。 最近は夜中のダイジェスト版しか見てないです。胃に悪いので。 さて、昨日の続きです。 昨日はこんなコトを話題にしてました。  商標Xを日本で取得した商標権者がいるとして、 (1-1)被疑侵害...
本日の前菜(商標仕立て)

みそかつがない矢場とん

 今朝もgooブログのメンテで出遅れました。  最初に書いた記事に少し訂正を加えています!  最近の名古屋の話題といえば…ドラゴンズとか…暗い話題だ… ではなくて、われらが名古屋の「矢場とん」のハナシです。  韓国での商標の問題が話題になっ...
タイトルとURLをコピーしました