セミナー 「弁護士知財ネット 中部地域会」の勉強会で セミナーやりました 今年の業務日も残り僅かとなりました。 わたしは、昨日、お客さまと東京出張にまいりまして、今年の “気合が必要なお仕事” が終わりました。 私にとっても、実りの多い出張となりまして、今年の締めを、晴れ晴れとした気分で終えることができて大変幸せ... 2015.12.25 セミナー
本日の前菜(意匠仕立て) 図形の検索システムを斬る!(商標、意匠、著作権)No.3 -Graphic Image Park 満を持したけど! 皆さん、師走ってますね? わたくしといえば、11月下旬に風邪を引いたのに引き続き、また風邪を引いてしまいました。決して、大きなお仕事を終えた安心感で、弛みきっているわけじゃないんですけどね…。むしろ、ちっとも落ち着かなくて。 来年は「お、落... 2015.12.20 本日の前菜(意匠仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 図形の検索システムを斬る!(商標、意匠、著作権)No.2 -Global Brand Database(追記あり) さて、あっという間に12月です、皆さん、師走ってますか~? 先週は、会派の合格祝賀会と、KTK(関西特許研究会)の忘年会があって、夜も師走ってましたよ~。 合格祝賀会では、1年間がっつり公務に取り組んだ結果?にお会いできて感慨深いものがあり... 2015.12.09 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 来年初頭の大きなお仕事 と 沖縄出張(No.2) 商標事件3つ(&特許) 皆さんこんにちは。今年の大きなお仕事を概ね終えた安心感からか、がっつり風邪をひいてしまいました…。 とはいえ、先週の沖縄出張の余波の真っ最中で、休もうにも休めず、倒れこむようにしてこの週末を迎えました。おとなしくインドアな休日を過ごしており... 2015.11.29 本日の前菜(商標仕立て)
その他よもやま 沖縄出張(No.1) 大きなお仕事3つ 皆さんこんばんは。 一週間ほど沖縄で遊んでいたらに出張していたら、名古屋が涼しくなっていました。すっかり秋が深まった感満載でございます。けど、まだ半袖で過ごしとりますけどね! ご存知のように、今年はAPAA(The Asian Pate... 2015.11.20 その他よもやま
その他よもやま お客さまと 女子トーク (…もとい、女史トーク) 今日は、東海支部の知的財産相談の担当です。東海支部会員が増えたおかげで、担当が回ってくるタームがだいぶ長くなりました(むかしは「特許相談」といっていた)。東海支部HPの「知的財産相談」のページで、いかにも相談者になりきっているのは&hell... 2015.11.09 その他よもやま
気まぐれ商標判例膳 「湯~トピアかんなみ」商標で考える「自分の権利使ってたのに侵害!?」問題 <平成27年(ネ)第10037号 商標権侵害行為差止等請求控訴事件>(判決文はこちら) 今日は、函南町の商標権侵害訴訟の控訴審判決(知財高裁判決)を取り上げます。(うわーい久しぶりの判例紹介だーい。) (ニュースにもなってたね! 函南町が逆... 2015.11.06 気まぐれ商標判例膳
本日の前菜(商標仕立て) 激アツ!名古屋っぽい「新しいタイプの商標」に登録を認める旨の判断 (11/6(金)の「だが屋」、うっかり参加表明を忘れている皆さん!デッドラインが迫ってきましたよ、いますぐ参加表明いたしましょう!→ )既にさんざん色んなブログやサイトで「新しいタイプの商標について登録を認める旨の判断がなされた... 2015.10.30 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「京都黒七味風味 ご当地ふるポテ」で考える 「特許診断」「ひつまぶし」問題 「図形の検索システムを斬る!(商標、意匠、著作権)No.1」の第2弾、商標の画像検索サイトを斬ってみようと思ったのですが、今日は商標的面白ニュースがあったので、それに触れてみます。 ロッテリア、商標侵害で販売中止 ご当地ポテト「黒七味」 京... 2015.10.28 本日の前菜(商標仕立て)
その他よもやま 4年目の「ザ・プリンスパークタワー東京」 受験生の皆さん、お疲れさまでした。これで全て終わりましたね。どうでしたか?わたくし、今年は、1次試験から3次試験までフルコースで関わらせていただきまして(←念のためですが、一応、公開情報)、全工程が無事終わりましてほっとしておりま... 2015.10.25 その他よもやま