季節の新着審決(商標仕立て) 同一出願人・同一商標・指定商品の一部が重複する出願 毎年忘年会シーズンまっただ中に健康診断があり多少数値が悪くてもそのせいだとたかをくくって要精密検査でも数年すっぽかしているひろたです、皆さまいかがお過ごしでしょうか。そろそろしっぺ返しがくる年齢ですので、今年の診断結果で要精密検査となったら... 2013.12.10 季節の新着審決(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 同日出願(商標)が競合した場合 あれこれ 昨日、会派で合格祝賀会が行われ、そこでお会いした合格者の方に、「○○さんと同期ですか?」(○○さんは登録3年目)と言われてちょー嬉しかったひろたです、皆さまいかがお過ごしでしょうか。会派のイベントにはなるべく出席するようにしているのですが(... 2013.12.05 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 審査官の在宅勤務 日本では、庁長官レベルが弁理士(弁護士)のインタビューに個別に応えるということはあまり聞いたことがありませんが(あったらすみません)、USの知財界著名ブログを見ていると、ときどきUSPTOの高官がインタビューに答えていたりして、なかなオープ... 2013.11.29 本日の前菜(商標仕立て)
季節の新着審決(商標仕立て) 平身低頭な日々 と ボトルキャップ 11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちら先週終わりに、自分史上前代未聞の最大ポカをやってしまいました(※もちろん業務上のポカではございませんが…)。それを知った瞬間、心臓が止まりそうになりました。自分でも全く信じら... 2013.11.18 季節の新着審決(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 禁反言法理採用 -商標の場合 11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちら<平成25年(ワ)第127号 商標権侵害差止等請求事件>(判決文はこちら)昨日は弁理士試験合格発表の日でしたね。合格された皆さん、おめでとうございました!これからは思う存分実務に時間をかけ... 2013.11.08 本日の前菜(商標仕立て)
その他よもやま 公報の読み込み・審決の読み込み 11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちら弊所の山ボーイがまだ半袖継続中だったので安心して自分も半袖を継続していたら、金曜日彼は長袖を着て来たので、一人ぽつねんと取り残されたひろたです、皆さまいかがお過ごしでしょうか。彼は伊吹おろ... 2013.11.04 その他よもやま
その他よもやま 合格率は… 11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちら 受験生の皆さん、お疲れ様でした。やっと終了しましたね!泣いても笑っても、あとは結果を待つのみ。試験官も疲れました、毎日ぐったりでした(笑)。感想を述べますと、口述試験というのは、できるヒ... 2013.10.24 その他よもやま
その他よもやま 受験生の皆さん、会場でお会いいたしましょう 11月22日(金)は秋の「だが屋」の日!詳細はこちらいよいよ明日から弁理士試験 口述試験が始まりますね!わたくしも参加いたします… 受験生と逆側の席で。受験生の皆さん、最後のひと踏ん張りです、体調管理をしっかりとして臨んでくだ... 2013.10.17 その他よもやま
その他よもやま 秋の「だが屋」のお知らせ 東海地方に縁やゆかりのある皆さま、いかがお過ごしでしょうか。いよいよやってきました、秋の「だが屋」の日程お知らせです。(※「だが屋」ってなにぃ→だが屋-ってなにぃ/ )知財業界に棲息している東海地方の皆さん、出張で東海地方に来られ... 2013.10.15 その他よもやま
気まぐれ商標判例膳 その商標、素材のなの?商品のなの? <平成25年(行ケ)第10032号 審決取消請求事件>(勝手に第一事件 判決文はこちら)<平成25年(行ケ)第10031号 審決取消請求事件>(勝手に第二事件 判決文はこちら)火曜日はビッグニュースがありましたねー。え、なにって?次期監督と... 2013.10.10 気まぐれ商標判例膳