本日の前菜(商標仕立て) 正面の商標と背面の商標 ドラゴンズの残り試合も1つとなり、今年も残すところあと僅か。 信じられません。自分の中では正月から3ヶ月くらいしか経っていないような感じがします。 本日はサッカーについて。 といっても、わたくし、サッカーにとことん疎いので、邪道なハナシを... 2008.10.10 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「ジム」と「あいぎ」の関係 今日は阪神戦ですか。頑張れ!ドラゴンズ。 さて、昨日は、 『出願商標が「ジム」で、指定商品が「事務用機械器具」だったら、どんな「ジム」が思い浮かびますか?』 といったお題でした。 具体的にいうと、昭和40年(行ツ)第22号で争われたのは、... 2008.09.30 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「ジム」から何を想像する? ドラゴンズ、週末も連勝しました!しかしカープも手強い。最後まで気が抜けません。 それにしても、土曜日の試合は爆笑でした。最後のバッター、和田が一塁に到達して、喜ぶナインにヘルメットが取られた瞬間!あ…! さて、ここのところ休日は「ジム」で... 2008.09.29 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) ギョーカイ用語 実は一昨夜は「Live!Dragons!」でありました。 川上復帰の大事な一戦、ボロ勝ちで球場はかなり盛り上がっていた!ちょー楽しかった!! さて。 本日もどーでもいいような話題を。 知財の世界は狭くかつディープなので、色んなギョーカイ用... 2008.09.26 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 肉や魚を自宅までお届け? 今日から広島との試合です。頑張っておくれ!ドラゴンズ! あ、ちなみに、8年連続200本安打達成のイチローは名古屋の隣町出身です。皆さん、すっかり忘れてるかもしれないけど… さて、本日は昨日の続き。「宅急便」の話題です。 実際にあった事例... 2008.09.19 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「宅急便」はヤマトの登録商標です マサさん、頑張っておくれ!とにかくCSに残るんだ、ドラゴンズ! さて、昨日は「鹿せんべい」のハナシでしたが、最後にちらりと“普○名○化”に触れたりしました。 普○名○化を防ぐためにかなり頑張っている例として「味の素」やら「宅急便」やらが... 2008.09.18 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「鹿せんべい」は登録商標です ドラゴンズ、昨夜は勝っていただきました!三位死守でお願いします! さて、今日もどうでもいいような商標の話を一つ。 皆さん「鹿せんべい」ってもちろんご存知ですよね。 Googleで「鹿せんべい」を検索すると「鹿せんべい飛ばし大会」などとい... 2008.09.17 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 「ナンシー関」は歴史上の人物? やばい、やばすぎます…とうとうカープに追いつかれました。 が、頑張ってくれ、ドラゴンズ… そんなわけで本日は朝から意気消沈しておりますが、かなりそそられる展覧会が開かれるという地元ネタを見つけました。いわずとしれた消しゴム版画家・ナンシー... 2008.09.16 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) 品質誤認のおもしろ例!? うう、マサで負けた…。頑張れ、ドラゴンズ… ちょっと気になることがあって、今朝は「商標審査基準」をチラ見しています。 「商標審査基準」に掲載されている例は結構笑えるものが多いのですが、本日も1つピックアップしてみます。 4条1項16号の「... 2008.09.12 本日の前菜(商標仕立て)
本日の前菜(商標仕立て) サイダーのマニアックな商標事件 ちょっと盛り返してきましたね~ドラゴンズ。このままキープ、キープ。 さて。 まだまだ暑いですね。今年の夏はちょっとお気に入りの炭酸入り清涼飲料水が新発売されて結構飲んでいました。 でも伝統的な炭酸入り清涼飲料水といえば「サイダー」若しく... 2008.09.08 本日の前菜(商標仕立て)